■公式16回「星の学院までの護衛依頼」(Page. 5)

Page. 1 / 2 / 3 / 4 / 5

23:32 GM: ではーG5ブロック中央、川の手前まできました

23:32 サリナ: はーい

23:33 ダルフィン: あ、盗賊Aおこしてつれてくね!

23:33 ダルフィン: 2d6+5 気配
23:33 Dice: 10(2D6: 5 5)+5 = 15

23:33 ダルフィン: 2d6+5 罠
23:33 Dice: 8(2D6: 3 5)+5 = 13

23:33 GM: 川の周囲は何者かの手によって手入れされているらしく、妙にさっぱりとした様子です。
23:33 GM: で、
23:34 GM: 二つの川に挟まれた場所に小屋が見えます

23:34 ダルフィン: わあ。ここで噂の山小屋なのか
23:34 サリナ: おー

23:34 GM: 川には罠はない! 気配は小屋より何か感じる
23:36 GM: 橋は架かっておりません。普通に泳いで渡るには武勇判定7必要ですが、工夫次第

23:35 リューニ: ここで闇属性かなあ

23:35 ソフィー: 「ここが例の小屋ですね。」

23:36 ダルフィン: 「と、いうことは、旧道北側。森の出口付近ってとこか」 <狩猟小屋

23:36 GM: 森の出口は近い……

23:36 サリナ: 「森を抜けられるのは嬉しいですけど、気配が気になりますね」

23:37 ダルフィン: 「何者かが出入りしてるって噂だったか…。確かに何かの気配があるな」

23:36 ソフィー: 泳いで渡るってことは失敗すると流されますか?

23:37 GM: 失敗した場合、1d6ダメージ。誰も助けない場合はターン経過で5ダメージずつ

23:37 リューニ: 痛いなあ
23:37 ソフィー: 固定される魔法の本・・・

23:37 GM: 流れは緩やかなのでそれほど流されはしないと思われます

23:38 ソフィー: 武勇組だけで渡ってみるとか

23:38 GM: なお、ダルさんは船乗りスキル持ちなので川を渡るのは無判定成功とします

23:38 ダルフィン: いかだとか作れたりしないかな
23:38 ダルフィン: リューニさんが木を刈ってたきがするって、おおお

23:38 リューニ: かっこいい!
23:38 サリナ: おー

23:38 リューニ: 他の人が手を引いたりしたら補正付かないかなあ

23:39 GM: 助ける側の達成値-2、助けられた側の達成値+2で同時に渡れます <他の人が〜

23:39 ダルフィン: 先にわたってロープはれます?>GM

23:39 GM: 張れる……!

23:39 リューニ: おお
23:39 ダルフィン: よしっ
23:39 エリーム: いけるー

23:39 リューニ: あと問題は依頼人だ
23:40 サリナ: 担いでいくと達成値さがるよねぇ
23:41 サリナ: セオ君飛べればいいのに

23:39 GM: ロープを張ると達成値+4扱いでする

23:39 ダルフィン: わーい
23:40 ダルフィン: ダルが助けるとどうなります?<達成値-2

23:41 GM: ダルさんが助ける場合、達成値そのままの判定になります

23:42 ダルフィン: なるほどー。武勇3だと助けるのつらいかな。<助ける側のぺななし

23:42 リューニ: 助けるのならリューニのほうがいいのか…
23:42 ダルフィン: おそらくっ

23:42 ソフィー: ダルさんが先に行ってロープ張ればファンブルしない限り渡れそうな気が

23:42 GM: ロープ張れば3出せば大丈夫……大丈夫……

23:42 ダルフィン: 「ひとまずは川、か。ちょっと待ってな」 とりあえず、先に行ってロープ張るね。

23:43 GM: ではダルさんが川を泳いで渡って、手ごろな木にロープを結びました

23:43 ダルフィン: 銃を油紙につつんで、川をざぶざぶー。
23:44 ダルフィン: ぎゅぎゅ<結び

23:44 GM: ざぶざぶー
23:44 GM: ぎゅっぎゅ

23:44 ダルフィン: 「おし、これでいいだろ。」 ロープ張りー

23:44 エリーム: わーい
23:44 ソフィー: わーい

23:45 サリナ: 「わぁ、お疲れ様!ありがとうございますっ」
23:46 ダルフィン: 「どういたしまして。」肩をすくめて>サリナ

23:45 GM: さて残りの人達はファンブルしない限り渡れる……!

23:45 ダルフィン: だれか、とうぞくAたのむw
23:45 サリナ: じゃあ、盗賊さんつれていこう

23:45 ソフィー: 2d6+1+4 じゃあ渡るよ!
23:45 Dice: 10(2D6: 6 4)+1+4 = 15

23:45 GM: 余裕ですねッ

23:45 リューニ: おお
23:46 ソフィー: ロープいらずだw
23:46 サリナ: 壷力ですね

23:46 ダルフィン: 壺パネェ
23:46 エリーム: 壷力!

23:46 ソフィー: 壺に乗って行ったのですね
23:46 サリナ: 乗り物かっ

23:46 GM: 流石、壺

23:46 ダルフィン: どんぶらこどんぶらこ
23:46 リューニ: つぼは水に浮くのか!

23:47 ソフィー: 壺とトンファーは万能
23:47 ダルフィン: つまり壺はご飯も食べる

23:45 GM: 盗賊Aは武勇2−
23:47 GM: では次は誰が渡るのかなっ

23:47 サリナ: 「えーと、手助けするので一緒にわたってもらいますね」>盗賊Aに

23:47 エリーム: サリナさんが渡ってからにしよう

23:48 サリナ: りゅーにん、セオ君を頼んだ
23:48 リューニ: はいー

23:48 サリナ: あー、武勇は鉄腕含む?>GM
23:48 GM: 含まないです、っていうかファンブル以外わたr
23:49 サリナ: ファンブルしそうだけどさw

23:49 リューニ: 「そんじゃ依頼人さんは俺がサポートするぜ」

23:48 GM: A「まったく……」(ぶつぶつ言いつつ渡るよ
23:49 GM: 2d6+2 :とりあえず盗賊A
23:49 Dice: 7(2D6: 4 3)+2 = 9

23:49 サリナ: 2d6+4-2
23:49 Dice: 8(2D6: 2 6)+4-2 = 10

23:49 GM: おkおk

23:49 ダルフィン: おー
23:49 サリナ: よかったよかった
23:49 リューニ: よかった
23:50 ソフィー: よかったよかった

23:50 GM: 無事に渡りきりました
23:50 GM: 次の方どうぞ

23:50 サリナ: 「流されなくって良かったー」困り笑顔であがろう

23:50 ダルフィン: 「ご到着っと。おつかれさん」 盗賊Aうけとるね

23:50 GM: 受け取るw
23:50 リューニ: もの扱いw
23:50 ダルフィン: 装備盾:盗賊A
23:52 サリナ: 盾扱いが笑える

23:50 サリナ: 「あ、おねがいしますー」盗賊さん引き渡すね

23:51 ダルフィン: 「しっかしまぁ、ぼろぼろだなぁ。」 髪の毛と服を絞りつつ、待ちー

23:50 GM: 次のかたー

23:51 エリーム: はーい

23:51 GM: 武勇判定で渡るー
23:52 GM: というか2d6でファンブル以外で渡るー

23:51 エリーム: 2d6+4 「よっとっ」
23:51 Dice: 3(2D6: 2 1)+4 = 7

23:52 ダルフィン: わあ
23:52 ソフィー: 危ないっ
23:52 リューニ: おおう
23:52 エリーム: どきどきw

23:52 GM: ロープなしなら危なかったッ

23:52 ダルフィン: よかったっ
23:52 サリナ: ひえー
23:52 GM: エリさんも問題なく渡れました

23:52 エリーム: 「わっ…えへへ、ふらついたー」 翼ばさばさ

23:52 ダルフィン: 濡れた羽が重かったんだきっと

23:53 ダルフィン: 「大丈夫か?」 水から上がるのに手をかそう>えりさん
23:53 サリナ: 「ご無事でよかったです」>エリさん

23:53 リューニ: 「最後は俺たちだな」

23:53 GM: セ「そうですね……どうぞ、よろしくお願いします」
23:54 GM: と、泳ぐこと自体はあっさり割り切った感じで川を渡るよ。依頼人

23:54 サリナ: おー

23:53 ソフィー: ここでリューニさんが溺れたら大変だ

23:54 リューニ: そろそろ今日のファンブル来るか?
23:54 ダルフィン: ちょw

23:54 サリナ: 無駄なクリットが着そうな気が…

23:54 GM: 2d6+1 とりあえず依頼人
23:54 Dice: 7(2D6: 6 1)+1 = 8

23:54 GM: こちら問題なしッ

23:54 リューニ: 2d6+8 「何かこの間も泳いだ気がするぜ」
23:54 Dice: 4(2D6: 3 1)+8 = 12

23:54 ダルフィン: おー
23:54 リューニ: うう
23:54 サリナ: あぶなげないなあ
23:54 ソフィー: ノープロブレムだぜ

23:55 GM: 無事に全員渡りきりました
23:55 ソフィー: よかったのう

23:55 サリナ: よかったよかった

23:55 ダルフィン: 「おし、わたれたな」 ロープ回収ー

23:55 ソフィー: 「さて、問題はこの小屋ですね。」

23:55 サリナ: 「何事もなくてよかったー」
23:56 サリナ: 「あ、そうでしたね…」
23:56 サリナ: >小屋

23:56 GM: 二つの川に挟まれ、後に森がある位置に小屋が一つ……

23:56 ダルフィン: 無視して川渡るのは危険かなぁ

23:56 ソフィー: 危険ですねえ
23:57 GM: 普通の質素な木の小屋で扉は閉まってます。木の窓は開いてますね
23:57 GM: あ、窓は側面でこちら正面側は窓無しです

23:57 サリナ: 気配さぐる?
23:57 ダルフィン: 気配再判定できるのかなぁ
23:57 サリナ: 小屋は別判定だと思ってたっ

23:57 GM: 判定は別……!

23:57 ダルフィン: 別だったのかっ
23:58 ダルフィン: 2d6+5 じゃあ振ろう 機敏気配
23:58 Dice: 8(2D6: 2 6)+5 = 13

23:58 GM: 何かいる。

23:58 ダルフィン: 2d6+5 そして機敏罠
23:58 Dice: 7(2D6: 6 1)+5 = 12

23:58 ソフィー: なかなか
23:58 リューニ: いいねえ
23:58 サリナ: 振らなくてもいいかなあ

23:58 GM: 罠はわからない

23:58 サリナ: おおう
23:58 サリナ: 2d6+4 罠ふぉろー
23:58 Dice: 9(2D6: 6 3)+4 = 13

23:58 リューニ: 精神の方が気になるかも
23:58 ダルフィン: だね<精神

23:59 リューニ: いいフォロー
23:59 サリナ: いっこしか…orz
23:59 ダルフィン: なでなで

23:58 ダルフィン: 「なにかいることは確かだが…」小声<気配

23:59 ソフィー: 「コウモリの仲間でしょうか・・??」

23:59 GM: 無いような気がする <機敏組

23:59 サリナ: 気がするっ
23:59 リューニ: むむむ精神関係の罠とか

00:00 ソフィー: 2d6+7 罠
00:00 Dice: 4(2D6: 2 2)+7 = 11

00:00 ソフィー: うむむ

00:00 サリナ: 「罠は、ないと思うんですけど……ちょっとはっきりいえないかな…」

00:00 GM: やっぱり分からない

00:00 ダルフィン: うーん

00:00 リューニ: 精神気配も挑戦しとこう
00:00 サリナ: おねがいしますー

00:00 ソフィー: 2d6+7 精神気配
00:00 Dice: 8(2D6: 4 4)+7 = 15

00:00 サリナ: おー
00:00 エリーム: おおー
00:00 ダルフィン: おおー
00:01 リューニ: おおー

00:01 GM: 闇っぽい気配は小屋からで間違いない
00:01 GM: それ以外に周囲の気配はなし

00:01 サリナ: なんだってー
00:01 ダルフィン: わー

00:01 ソフィー: 窓から覗けばいいのでは
00:01 ダルフィン: とりあえず窓から覗こうか
00:01 ダルフィン: ってかぶった

00:01 GM: 窓をのぞきに行きますか?

00:01 エリーム: らすぼすかな
00:01 リューニ: こっそり行こう

00:01 サリナ: 中の音とか聞いてからにしてみたらー?
00:02 サリナ: 近くまで行って、聞き耳してみたい
00:02 ダルフィン: 聞き耳は気配といっしょかとおもっていた
00:02 サリナ: ああ、なるほど

00:03 GM: 小屋から音はまったく聞こえないですね。水の流れる音は川が近いので聞こえますが

00:03 ダルフィン: なるほど
00:03 サリナ: それはそれでこわいっ

00:03 GM: さて、どうする……!

00:03 ダルフィン: とりあえずダルは覗きにいきますね

00:03 GM: ダルさんが覗き……

00:03 サリナ: ほろり
00:04 リューニ: 公認覗き
00:04 ソフィー: 称号入りましたー

00:04 ダルフィン: え、ちょ、うわあそこでかっw<称号

00:04 エリーム: ダルさん…
00:04 リューニ: 称号なのかw

00:04 サリナ: 能力値にてるから待っていよう

00:04 GM: では、ダルさんが小屋に近付くと、
00:04 GM: キュイーンっと嫌な音があたり一面に鳴り響きました

00:04 ダルフィン: わあ

00:04 GM: 警報機!

00:04 リューニ: うわあ
00:04 エリーム: うわああ
00:04 ソフィー: 敵か!
00:05 サリナ: ひえー

00:04 ダルフィン: 「……っ!」

00:05 リューニ: 「…罠か!?」
00:05 エリーム: 「ウッ!」耳を塞ぐ

00:05 ダルフィン: 音のでもとは足元です?
00:05 ダルフィン: 警報機壊せるなら壊したい

00:05 GM: そして、音に惑わされている間に周囲に人影がシュンっと現れ、襲い掛かってきました

00:05 ソフィー: 「何者!」

00:05 エリーム: 「!」
00:05 サリナ: 「…っ!?」

00:06 ダルフィン: 「ち、ごあいさつだなっ」
00:06 ダルフィン: 銃かまえー

00:06 リューニ: 「転移か、面倒な!」

00:06 エリーム: 「くる!」

00:06 GM: さーて、本日二回目奇襲戦闘ですっ。警報機は少したってなりやみました
00:06 GM: 前衛:長弓盗賊O(左) 弩盗賊P(左) 小杖覆面Q(右) 大杖覆面R(右)

00:06 GM: 1d6+3:一応イニシ
00:06 Dice: 5(1D6: 5)+3 = 8

00:06 ダルフィン: うわあ…

00:06 GM: あ、振らなくておk

00:06 リューニ: ううわ
00:07 サリナ: えーん

00:07 GM: じゃあ、敵側からですねっ

00:06 ソフィー: 「今夜の食事は盗賊ですかねえ」

00:07 リューニ: 「あんまり美味そうには見えないがな」

00:07 GM: 1d3:長弓Oの行動
00:07 Dice: 2(1D3: 2) = 2

00:08 エリーム: 私かな

00:08 GM: っと、失礼。隊列はダルさん後列のままでよろしいですか

00:08 ダルフィン: そういや変更宣言しないままだね。そのままなら後列だけど、この場合どうなるんだろう

00:08 GM: ダルさんが後列なら1d2で振りなおしますが

00:09 サリナ: 私でるー?
00:09 サリナ: 他の人が変更してもいいならー

00:09 ソフィー: いいですよー
00:09 リューニ: どうぞ
00:10 ダルフィン: じゃあ、サリナさんが前列??

00:10 *topic : 【前列】 リューニ>エリーム>サリナ  【後列】 ダルフィン>セオフィラス>ソフィー
00:10 GM: でいいのかな?

00:10 サリナ: GMが許可くれるならそれで
00:10 サリナ: HP5の差って大きいし二人だけに前衛させるのも…

00:10 GM: では、この隊列で長弓Oの行動になりますー
00:11 GM: 1d3
00:11 Dice: 2(1D3: 2) = 2

00:11 GM: 結局エリさんー

00:11 ソフィー: 変わらないw
00:11 ダルフィン: かわらなかったw
00:11 エリーム: 私だーw

00:11 ダルフィン: 「あんたらは下がってなっ」> セオフィラス、盗賊A

00:11 サリナ: 「私が前に出ますねっ」
00:11 サリナ: っとおおうw
00:11 サリナ: えりさんがんばってねー

00:11 GM: 2d6+6:エリさんに痺れ矢ー(機敏 射撃+軽業+スタン攻撃)
00:11 Dice: 10(2D6: 4 6)+6 = 16

00:11 GM: うわぁ
00:11 ダルフィン: ヒャア
00:12 サリナ: ひい
00:12 ソフィー: キツイw

00:12 GM: これはひどい

00:12 リューニ: ひどい
00:12 エリーム: たかいなぁw

00:12 エリーム: 2d6+3 「うわわ」
00:12 Dice: 8(2D6: 4 4)+3 = 11

00:12 ソフィー: おしいw
00:12 リューニ: ああ

00:12 GM: アチャー

00:12 サリナ: ぬあ
00:12 ダルフィン: おしかったー

00:13 エリーム: そしてスタンも

00:13 ソフィー: スタンしたらダメージは受けないはず
00:13 ダルフィン: ダメージないけど、スタンしちゃったね…

00:13 サリナ: スタンかダメージかっ
00:13 GM: ダメージなしでスタンー

00:13 エリーム: おうふ
00:13 サリナ: ですよねー

00:13 ダルフィン: 2ターンお休み

00:13 GM: ニターンの間は行動不能+ダメ素通し……

00:14 リューニ: これはやばい
00:14 ダルフィン: わあ

00:14 エリーム: 怖いなぁ…
00:14 エリーム: 一回は必ず来そうだ

00:14 ソフィー: 交代しないと・・・

00:14 GM: さて、弩盗賊Pの行動

00:14 GM: 1d2(エリさん以外
00:14 Dice: 2(1D2: 2) = 2
00:14 GM: サリナさんー

00:14 サリナ: こーい
00:15 サリナ: と、反応するのワスレテタ

00:15 GM: 連射弩の攻撃(射撃+軽業+連続行動)

00:15 ダルフィン: ヒャア

00:15 GM: 2d6+5
00:15 Dice: 10(2D6: 4 6)+5 = 15

00:15 GM: 2d6+5
00:15 Dice: 8(2D6: 2 6)+5 = 13

00:15 ソフィー: 強し!
00:15 GM: これはひどい。
00:15 リューニ: 強いよこいつら!

00:15 サリナ: 「エリームさんっ!……っと、こっちも!」
00:15 サリナ: 2d6+4
00:15 Dice: 9(2D6: 3 6)+4 = 13

00:15 サリナ: 2d6+4
00:15 Dice: 8(2D6: 4 4)+4 = 12

00:15 GM: 3点ー

00:15 ソフィー: 被害が軽く済んだね!

00:16 サリナ: 「…っく、これくらい…っ」
00:16 サリナ:(HP:16/20 前衛)→(HP:13/20 前衛)

00:16 GM: 今までの雑魚と思ったら大間違いだ……!

00:16 ダルフィン: 「サリナ!エリームっ!」

00:16 リューニ: 「なかなか厄介な真似を…!」

00:16 サリナ: 出目高めでよかったよ…

00:16 GM: さて、小杖Qの行動……
00:16 GM: 念話☆

00:16 サリナ: ひいい
00:16 リューニ: なー
00:16 ダルフィン: うわあああ

00:16 ソフィー: 増援! 増援!
00:16 ダルフィン: 仲間呼ばれるっ
00:17 サリナ: やめてー増援よばないでええええ

00:17 GM: 念話の内容は分かりませんが、呼んだと思って間違いないと思われっ

00:17 エリーム: おおお

00:17 リューニ: 増援呼びに行った?

00:17 サリナ: 現れたのが転移だと思うー
00:18 GM: 現れたのが転移ですね

00:17 GM: 大杖Rの行動は転移使ったので無しです
00:17 GM: というわけでPLのターン

00:17 ダルフィン: ★長弓盗賊O(前) ?/4+2/? 射撃/軽業/スタン攻撃
00:17 ダルフィン: ★弩盗賊P(前)  ?/3+2/? 射撃/軽業/連続行動
00:17 ダルフィン: ★小杖覆面Q(前) ?/?/?  念話/
00:17 ダルフィン: ★大杖覆面R(前) ?/?/?  転移/
00:17 ダルフィン: 行動済:エリーム(スタン:2)
00:17 ダルフィン: 未行動:リューニ、サリナ、ダルフィン、ソフィー

00:17 ソフィー: じゃあ先に動くでゴザル

00:17 サリナ: おねがいしますします
00:17 ダルフィン: お願いしますー

00:18 ソフィー: リューニさんの武勇に魔力付与します

00:18 ダルフィン: おおおー
00:18 リューニ: おおう

00:18 ダルフィン: リューニさんまで壺の餌食にっ
00:18 サリナ: 強化リューニ砲だあ
00:18 エリーム: 壷力再来!

00:18 ソフィー: 「奥津城を囲んで開け黒いロータス・・・」

00:18 ダルフィン: なんか開いたっ
00:18 リューニ: なんかきたー

00:19 GM: 基本武勇12+鉄腕2の恐ろしさ……

00:19 リューニ: 「…この手の魔力付与ってどうも苦手なんだが…」

00:20 GM: さて、次はどう来るっ
00:20 GM: 敵は全員前列ゆえ、直接ボコリ可能

00:20 ダルフィン: リューニさんごーごー

00:20 リューニ: Qがまだスキル残していそうかな
00:20 リューニ: Qに武勇攻撃

00:20 GM: はいー

00:21 リューニ: 2d6+14 「苦手だなんて言ってる場合じゃあ無いがな!」一気に間合いをつめて剣を叩きつける
00:22 Dice: 2 (2D6: 1 1) +14 = 16

00:22 ソフィー: うわ
00:22 ダルフィン: ひゃあ
00:22 GM: おろろ……

00:22 リューニ: 本当に苦手だー

00:22 GM: なんという盛大な空振り

00:22 エリーム: あうち
00:22 ダルフィン: リューニさん・・・(ほろり

00:22 リューニ: 「…うわっと…やっぱり上手く動かないかよ…」

00:23 ダルフィン: 「力が溢れすぎて、動きがついていかないのか…」

00:24 サリナ: 「すごい勢いでしたものね…」

00:23 ソフィー: 「改良の余地あり・・・と。」

00:23 リューニ: 実験台だった!

00:23 ダルフィン: 「実験台にされている…っ」

00:24 GM: 敵は内にあるのかもしれない恐怖……
00:23 サリナ: ほろほろ

00:23 GM: エリさんスタンで次はサリナさんかな

00:23 ダルフィン: だね >サリナさん
00:23 エリーム: がんばってー

00:24 サリナ: うーん
00:24 サリナ: 隊列はターンのはじめでしたっけか

00:24 GM: ターンのはじめに一度だけですが

00:25 サリナ: スタンの人も移動可能?
00:25 サリナ: 他の人が移動させた扱いでいいのかな

00:25 GM: 他の人が移動させればありかなぁ

00:26 サリナ: 了解、じゃあ普通に攻撃しますよー
00:26 GM: はいー

00:26 サリナ: 2d6+6 Qさんに武勇
00:26 Dice: 5(2D6: 2 3)+6 = 11

00:26 GM: うーむ
00:26 GM: 2d6+1
00:26 Dice: 10(2D6: 4 6)+1 = 11

00:27 GM: あれぇ

00:27 ソフィー:
00:27 リューニ: つーよーいー
00:27 ダルフィン: わー

00:27 GM: かたいなっ

00:27 サリナ: 「……なんだか魔術師さんの様なのに防御もお強いですね」

00:27 GM: ダルさんのたーん

00:27 ダルフィン: Qに機敏射撃するよー

00:27 GM: はいよー

00:28 ダルフィン: 2d6+5 「まったく昨日から千客万来だぜ」
00:28 Dice: 4(2D6: 3 1)+5 = 9

00:28 ダルフィン: わー
00:28 ソフィー: うぐぐ

00:28 GM: 2d6+1
00:28 Dice: 11(2D6: 6 5)+1 = 12

00:28 ダルフィン: 銃が湿気たようですよ。
00:28 サリナ: 川をわたったからかー

00:28 GM: 何か無駄に固い

00:28 リューニ: うにゃー

00:28 GM: セオフィラス君はそのままでしょうか

00:28 ダルフィン: セオ君には下がっていてもらいます
00:29 サリナ: まだいい、かなあ

00:29 ソフィー: エリームさんを後列に引っ張っていってもらったら

00:30 エリーム: にゅ

00:30 GM: スタン中のエリさん。
00:30 GM: セオ君がエリさん引っ張って、隊列変更で敵のターンでいいのかな?

00:29 ダルフィン: 誰か前出る?

00:30 リューニ: 三人から集中されると不屈あっても死にそうだ

00:30 ダルフィン: ダルフィン出すかといいたいとこだけど、HPが不安だw
00:30 サリナ: かといって後ろの二人に出てもらうのもなあ

00:30 ソフィー: いいかな!

00:31 ダルフィン: よし、じゃあ敵のターンだっ
00:31 リューニ: よしこい

00:31 *topic : 【前列】 リューニ>サリナ  【後列】 ダルフィン>エリーム>セオフィラス>ソフィー
00:31 GM: これでいいのかなっ

00:31 エリーム: おお、ずるずるされた
00:32 エリーム: 「セオさん、ありがとう」

00:31 ダルフィン: はーい!

00:31 GM: 前に出る人無しかなっ

00:32 ダルフィン: なしだっ

00:32 ソフィー: じゃあ出よう!

00:32 GM: でるのかっ

00:32 ソフィー: でるよ!

00:32 ダルフィン: ソフィーさまがっ
00:32 サリナ: ソフィー様が…我々の最終兵器が…
00:32 リューニ: おおー
00:32 リューニ: ついに壷神さまが光臨なされる

00:32 *topic : 【前列】 リューニ>サリナ>ソフィー  【後列】 ダルフィン>エリーム>セオフィラス

00:32 GM: 下手するとやばいと思うんだが、気にしないことにしよう

00:33 ダルフィン: ああ、ソフィー様に護られるとは下僕として不覚

00:33 サリナ: 下僕になっとるww

00:33 ソフィー: また称号がw
00:33 ダルフィン: 称号なのかw

00:33 サリナ: 壷女神の下僕w
00:33 ダルフィン: わー、それはwikiに書かねばw

00:33 GM: さて、長弓Oの行動
00:33 GM: 1d3
00:33 Dice: 1(1D3: 1) = 1

00:33 リューニ: きたよー

00:33 GM: うーむ……
00:33 リューニ: よっしゃこい

00:33 GM: 下手するとやってしまうかもしれない。リューニさんに機敏射撃
00:34 GM: 2d6+6
00:34 Dice: 11(2D6: 6 5)+6 = 17

00:34 ダルフィン: うわあ
00:34 サリナ: うわああ
00:34 GM: きゃー
00:34 ソフィー: これはまずい
00:34 サリナ: がくぶる

00:34 リューニ: 2d6+1 「クッ!」
00:34 Dice: 8(2D6: 3 5)+1 = 9

00:34 GM: 8点……

00:34 リューニ: 死ぬ!これは死ぬ!
00:34 ソフィー: 危ない危ない
00:34 ダルフィン: わああ
00:35 サリナ: 我々はまたりゅーにんに不屈を使わせてしまうのかっ

00:34 リューニ:(HP:16/20 前列)→(HP:8/20 前列)

00:35 GM: 1d3:弩盗賊P
00:35 Dice: 3(1D3: 3) = 3

00:35 GM: ソフィーさんに機敏射撃ー

00:35 ダルフィン: わー
00:35 ダルフィン: 壺女神様がっ
00:35 ソフィー: きたっ

00:35 GM: 2d6+5
00:35 Dice: 2 (2D6: 1 1) +5 = 7

00:35 ソフィー: 壺のご加護

00:35 ダルフィン: 壺パネェ…
00:35 サリナ: わああ、すごい壷すごい
00:35 リューニ: これが…壷神か…

00:35 GM: 謎の力場によってあさっての方向に……

00:36 ダルフィン: みんなの信仰心+1
00:36 サリナ: ホントに信仰しそうだよ!

00:36 GM: 1d3:小杖Q
00:36 Dice: 1(1D3: 1) = 1

00:36 ソフィー: うわ
00:36 サリナ: わあああ
00:37 ダルフィン: うわあああ
00:37 リューニ: まだ!死なないよ!

00:37 GM: リューニさんに投射魔法ー
00:37 GM: 2d6+4
00:37 Dice: 8(2D6: 2 6)+4 = 12

00:37 サリナ: よりによって精神しかもたかいっ
00:37 ダルフィン: ひぃ

00:37 リューニ: 2d6+1 「ここでやられるわけには…!」
00:37 Dice: 5(2D6: 1 4)+1 = 6

00:38 リューニ: 「…いかないんだよ!」

00:37 GM: きゃー

00:37 リューニ:(HP:8/20 前列)→(HP:2/20 前列)

00:37 サリナ: のこったけどぉぉ

00:37 GM: 6点……

00:38 ダルフィン: 「リューニっ!」
00:38 サリナ: 「リューニさんっ!」

00:38 ダルフィン: リューニさんがギリギリだっ
00:38 リューニ: 怖いよう
00:38 リューニ: PLガクガクだよう

00:38 GM: うーむ

00:38 サリナ: 「あまりに集中攻撃が過ぎますよっ」涙目

00:39 GM: 1d3:大杖R
00:39 Dice: 1(1D3: 1) = 1

00:39 GM: ……わぁ

00:39 ダルフィン: なんだってー!
00:39 サリナ: なんだってええええ
00:39 ソフィー: だが不屈があるからなんとか

00:39 GM: 2d6+5:精神投射闇……
00:39 Dice: 12 (2D6: 6 6) +5 = 17

00:39 ダルフィン: うわあああ
00:39 GM: ああ……
00:39 サリナ: うわあああ
00:39 リューニ: いたのかー
00:39 ダルフィン: これはなむい
00:39 サリナ: なんでここで!?

00:40 サリナ: くりっと!くりっと!
00:40 サリナ: あれ、だめになるんだっけ…?

00:40 GM: 強制通常判定+防御クリット無効なので……

00:40 リューニ: 2d6+1 「!」
00:40 Dice: 8(2D6: 6 2)+1 = 9

00:41 サリナ: ほろり
00:41 リューニ: 死んだー

00:41 GM: 8点ー

01:00 リューニ:(HP:2/20 前列)→(HP:0/20 前列)

00:41 ダルフィン: 「ち、おい、リューニいいいっ!!」

00:41 サリナ: 「……っ!!」

00:41 ソフィー: でも不屈は何時でも使用可能だから・・・
00:41 ダルフィン: 不屈持ってて良かったと…ほろり

00:41 GM: 不屈は好きなところで使えるよっ、使用後即攻撃も可能にしてるよっ
00:42 GM: ということでPL側のターンだ

00:42 ソフィー: 「貴重な実験台が・・・」
00:42 ダルフィン: 実験台いうてはるw

00:42 ソフィー: これは治癒魔法使ってもらうのもいたしかたなしか
00:42 サリナ: そうだねぇ

00:42 ダルフィン: とりあえず次のターンでリューニさんと交代しよう

00:42 リューニ: 不屈はどうするかなあ
00:43 リューニ: このまま倒れたままで頑張る?

00:43 GM: 全力で行かないときついよっ

00:43 ダルフィン: 先行動しようか?
00:44 ダルフィン: どのみちPL行動終わらないと、隊列変更できないし

00:44 ダルフィン: ★長弓盗賊O(前) HP:?/? 防御:?/4+2/? 射撃/軽業/スタン攻撃
00:44 ダルフィン: ★弩盗賊P(前)  HP:?/? 防御:?/3+2/? 射撃/軽業/連続行動
00:44 ダルフィン: ★小杖覆面Q(前) HP:?/? 防御:1/?/5  念話/投射魔法
00:44 ダルフィン: ★大杖覆面R(前) HP:?/? 防御:?/?/5  転移/
00:44 ダルフィン: 行動済:エリーム(スタン:1)、
00:44 ダルフィン: 未行動:ソフィー、リューニ(故)、サリナ、ダルフィン
00:44 ダルフィン: Rも投射持ちだった・・・

00:44 GM: 故……
00:44 リューニ: 故人…
00:45 ダルフィン: りんごは供えるぜ…

00:45 ソフィー: 不屈使って攻撃して、依頼人に治癒魔法使ってもらうのがいいかなあ

00:45 リューニ: 依頼人の行動は最後かな

00:45 ダルフィン: そうだね。
00:45 ダルフィン: それがいいかも

00:46 ダルフィン: んでは、とりあえずソフィーさんから?
00:46 ダルフィン: <行動

00:47 サリナ: とりあえず必殺技いこうかなあ
00:47 サリナ: おっと

00:47 ソフィー: サリナさんからでは

00:47 ダルフィン: あ、そっか。
00:47 ダルフィン: サリナさんどぞー

00:47 GM: さぁ来い……
00:47 GM: 全力で来い……

00:47 サリナ: GMw

00:47 サリナ: なんか、Q攻撃してはいたんだけど
00:48 サリナ: Rがやばそうなのかなーよくわかんないや

00:48 ソフィー: Oが軽業かかってるからなあ

00:48 サリナ: ああ、そうかあ

00:48 GM: 見た目的に大杖の方が小杖より偉そう

00:48 ダルフィン: ほほう
00:48 リューニ: えらいのか!
00:49 ソフィー: 見た目だけなのかな!

00:49 サリナ: どれに行くべきやら

00:49 GM: あと、小杖精神4
00:49 GM: 上のダルさんメモだと5になってるけどっ

00:49 ダルフィン: おっと。
00:49 ダルフィン: 修正修正

00:50 ダルフィン: 精神高いRつぶしてもいいかもね!

00:50 サリナ: 正直どれ狙っても、倒せればいいような気がしてきた!

00:50 リューニ: 他の人も精神低いしなあ

00:50 ソフィー: ダルさんに付与して軽業+連続行動も考えておこう・・・
00:50 ダルフィン: うん、軽業連続行動は使っちゃおうかなと思っているよ

00:50 GM: がんばって潰せッ

00:51 サリナ: じゃあ、Rに必殺技使用
00:51 GM: はいー

00:51 サリナ: 技名ないとダメとかないよね!w
00:51 GM: ないよっ

00:51 ソフィー: サリナ砲発射
00:51 ダルフィン: さっそくついてるw<サリナ砲

00:51 GM: 鉄腕は2倍に含まないよっ

00:51 ダルフィン: まじかるさりなあたーっく
00:52 リューニ: 名前が付いた!

00:52 サリナ: 2d6+4*2+2 「よくもリューニさんを! 絶対に許しませんから…っ」
00:52 Dice: 5(2D6: 4 1)+4*2+2 = 15

00:52 サリナ: とかでいいかなあ

00:53 GM: 2d6+1
00:53 Dice: 7(2D6: 6 1)+1 = 8

00:53 サリナ: わあびみょう
00:53 ダルフィン: わー
00:53 リューニ: わあ

00:53 ソフィー: 7点ー
00:53 GM: 7点ー
00:53 ダルフィン: 7点だー

00:53 GM: 割とふらふらー

00:53 サリナ: 割とかあ

00:53 ソフィー: じゃあダルさんの機敏に魔力付与します

00:53 ダルフィン: わぁ
00:53 GM: 了解っw
00:53 サリナ: なんだってっ

00:53 ソフィー: こめかみに指を突っ込む

00:53 ダルフィン: 洗脳がすすむって、こめかみww
00:53 GM: ちょww

00:54 サリナ: さらに下僕化が進みますね…

00:54 ダルフィン: 「…?!」

00:54 ソフィー: 「万能なるマナよ・・・ この者のアドレナリンを分泌させたまえ・・・」

00:54 ダルフィン: アドレナリンの効果なのかっ
00:54 リューニ: やばいw
00:54 サリナ: 最高にハイな状態ですかっ

00:54 GM: では機敏+4……

00:54 ダルフィン: 「うあああっ」
00:54 ダルフィン: と、謎の機敏+4されましたw

00:55 リューニ: 苦しんでないかいw

00:55 GM: あとはダルさんと不屈使うならリューニさん

00:55 ダルフィン: 「なんだ、また…ちからが…っ」

00:55 ダルフィン: では先に行動するねー
00:55 リューニ: はいー
00:55 GM: はいよー

00:56 ソフィー: 軽業で機敏11か・・・

00:56 ダルフィン: 軽業即時発動で連続攻撃ー
00:56 ダルフィン: Rからでよろし?>ALL

00:56 ソフィー: はいー>R
00:56 リューニ: だね
00:56 サリナ: はーい

00:57 ダルフィン: 2d6+5+4+2 「たっぷりお礼させてもらおうかッ」 連続行動一回目:Rに機敏射撃
00:57 Dice: 8(2D6: 6 2)+5+4+2 = 19

00:57 ソフィー: わあ
00:57 リューニ: つよーい!
00:57 GM: うわぁ

00:57 ダルフィン: すごいことになった

00:57 サリナ: これはすごい

00:57 GM: 2d6+1
00:57 Dice: 6(2D6: 4 2)+1 = 7
00:57 GM: ちゅーん

00:57 ソフィー: アドレナリン強し。大地の神ガイアが降りてきてる

00:57 ダルフィン: アドレナリンすごいね…
00:57 サリナ: すごいねえ

00:57 GM: とりあえず倒れた

00:57 リューニ: とりあえず…

00:57 ダルフィン: では二回目はOにいこうか

00:58 ダルフィン: 2d6+5+4+2 「お前も眠れッ!」連続行動二回目 Oに機敏射撃
00:58 Dice: 9(2D6: 5 4)+5+4+2 = 20

00:58 ダルフィン: うわあ
00:58 ソフィー: ヒャッハー

00:58 GM: 2d6+1
00:58 Dice: 6(2D6: 1 5)+1 = 7

00:58 サリナ: おおお

00:58 GM: 13点……
00:58 GM: 倒れた

00:59 ダルフィン: わーい

00:59 サリナ: 壷女神のご加護もそうだけど、すごい鬱憤がたまってたんだな
00:59 ダルフィン: 壺神さまありがとうっ

00:59 ソフィー: これは不屈をすぐに使う必要はないかも
00:59 リューニ: 寝たままいけるか?

00:59 ダルフィン: 「リューニの分だ。ざまぁみろっ」

00:59 ソフィー: 「ヒャッヒャッヒャッ!」

01:00 ダルフィン: 女神様のアドレナリンがすごいことになってるw<ひゃひゃ
01:00 サリナ: ダルさんだけじゃなくてソフィー様もアドレナリン出してるのかw

01:00 GM: さて、残りはリューニさんとセオ君ですが
01:00 GM: どうしますか

01:00 サリナ: 「後二人ですね…」

01:00 リューニ: 寝たままで大丈夫かな?

01:00 ソフィー: 大丈夫っぽいですね
01:01 ダルフィン: 大丈夫かも?

01:01 リューニ: それじゃあさっきの闇魔法受けて倒れたままで

01:01 GM: うーむ

01:02 サリナ: 増援フラグ?

01:01 GM: セオフィラス君もそのまま?
01:01 ソフィー: そのままかなー

01:02 GM: じゃあ敵のターン……?

01:02 ダルフィン: 倒れたリューニさんをセオ君がひっぱって後列へ
01:02 サリナ: セオ君回収係だw

01:02 リューニ: 前列のままじゃダメ?

01:02 ダルフィン: あー。そっかどうなんだろ
01:03 ソフィー: まあ、敵全員前列だからあまり関係ないかも

01:03 サリナ: ご本人がそうおっしゃるなら…?
01:03 リューニ: 依頼人を働かせるのがいや

01:03 GM: じゃあ敵のターンにうつります……

01:03 ダルフィン: その沈黙がこわいっ

01:03 GM: 残念なことに、ここからが本番なんだ

01:03 サリナ: ひえー
01:03 ダルフィン: うわああ
01:03 リューニ: えええー
01:03 ソフィー: 来るっ
01:03 ダルフィン: そんな気はしていたがっ

01:04 GM: 転移増援:  前衛:重装兵S 重装騎兵T  後衛:大杖兵U

01:04 ダルフィン: なんだってえええ
01:04 サリナ: ははは
01:04 リューニ: 念話使ったしねえ
01:04 サリナ: 笑うしかないなあ
01:04 ソフィー: わくわく

01:04 GM: 大杖Rの不屈行動……

01:04 ダルフィン: なんとー
01:04 サリナ: 君も不屈か…
01:04 リューニ: うーん予想どうりか

01:04 GM: 転移で最初の部隊が消え去ります

01:05 ダルフィン: なにっ
01:05 サリナ: 逃げたー
01:06 リューニ: 不屈転移かあ

01:06 ダルフィン: 誰が転移持ってたんだろう…?
01:06 リューニ: Rじゃないかな
01:07 サリナ: Uさんじゃないかな、こっちは
01:07 リューニ: ああ、来た時か

01:05 ソフィー: つまり今敵は2人?
01:06 GM: 3人ー
01:06 ソフィー: 3人かー

01:06 ダルフィン: 「今日は客が多いな…」

01:07 サリナ: 「さらに、ですか…」顔色悪く

01:06 GM: 重装兵Sの行動 → 鉄壁

01:06 サリナ: 鉄壁だと!
01:07 ダルフィン: なるほど?

01:07 GM: 重装騎兵Tの行動 → 騎乗 (まだ準備終わってなかったらしい

01:07 ダルフィン: Tかわいいなっ
01:07 サリナ: かわいいw

01:07 ソフィー: エリームさんのスタンってあと何ターンだっけ・・・
01:07 サリナ: 今からうごける?

01:07 GM: 大杖兵Uは転移しようのため行動無し
01:07 GM: でエリさんも復帰で味方のターンだ

01:08 ダルフィン: わー。おかえりえりさん!
01:08 サリナ: エリさーん行動できるよ!
01:08 ソフィー: できるよ!

01:08 GM: エリさん大丈夫かなぁ、さっきから発言皆無なんですが……
01:09 リューニ: ですねえ

01:09 サリナ: これは不安が的中?
01:09 GM: むむむ……

01:09 ダルフィン: エリームさん大丈夫かなぁ

01:09 サリナ: 離席発言はなかったよねぇ
01:10 リューニ: 無かったと思う
01:10 ダルフィン: 裏の流れは読みきれてないけど、多分なかったきがする

01:10 サリナ: 0:30辺りが最後かなあ
01:11 サリナ: ちょっとまっててねー
01:11 ダルフィン: よろしくよろしく>サリナさん

01:11 ソフィー: エリさんの威圧、芸能にかけつつ、リューニさんが起き上がって攻撃って流れかなあ
01:12 ダルフィン: エリさんのスキル素敵だよね

01:10 GM: 敵の手駒も残り僅かだ
01:12 GM: あ、さっきまでのは盗賊主体の編成でしたが、
01:12 GM: 新たに現れたのはいかにも物々しい感じですねっ

01:12 ダルフィン: おおう
01:12 サリナ: なんだろうねぇ

01:12 ダルフィン: 鉄壁と、騎乗が怖いなぁ

01:13 GM: つまり逃げない

01:13 ソフィー: つまりラスボス

01:13 ダルフィン: なるほどっ
01:13 ソフィー: かなっ
01:14 ダルフィン: 気弱になったっ

01:15 サリナ: とりあえずエリさん前に来てもらうよね
01:16 エリーム: うん、ありがとう

01:15 ダルフィン: だねぇ。でもPL行動終わってからかな
01:16 ダルフィン: <隊列変更
01:16 サリナ: あれ、そうだっけ
01:16 サリナ: これはしつれいをっ

01:16 GM: さて、PL側のターンでございます

01:17 ソフィー: とりあえず威圧か芸能・・・かな?
01:17 サリナ: エリさんおねがいしますー

01:17 エリーム: お、良いのかな?
01:18 エリーム: では威圧します

01:18 GM: はいー

01:18 ソフィー: 怖い目が! 怖い目が!

01:18 エリーム: 威圧! <○> <○> ギンッ

01:18 サリナ: ktkr
01:18 ソフィー: ヒイイ
01:19 リューニ: 怖い!w
01:19 ダルフィン: ヒャア

01:19 GM: 大杖Uは行動不能。他二人は判定ー
01:19 GM: 能力値任意ー

01:19 ダルフィン: 「相変わらず、凄い目だぜ…」

01:19 エリーム: 武勇で振って良いのかな…?
01:19 リューニ: 耐性持ちか
01:19 サリナ: 武勇…は、向こうも高そうだよね

01:20 ダルフィン: ★重装兵S(前)  無傷 防御:?x2/?x2/?x2 スキル:鉄壁/
01:20 ダルフィン: ★重装騎兵T(前) 無傷 防御:?+2/?+2/?  スキル:騎乗/
01:20 ダルフィン: ★大杖兵U(前)  無傷 防御:?/?/?   スキル:転移/

01:20 エリーム: おお

01:20 ソフィー: 判定に用いるのは使用側の任意か・・・
01:20 リューニ: 大杖は後列だよね
01:20 ダルフィン: そうだった

01:20 GM: 大杖は後列ー

01:20 ダルフィン: 地味にミスするなぁ…修正しまーす

01:21 GM: さて好きな能力値で判定だっ

01:21 エリーム: うーん、武勇でいきます
01:21 GM: はいー

01:21 ソフィー: どきどき

01:21 エリーム: 二回2d6で振れば良いのかな?
01:22 GM: 一回でいいよー

01:22 エリーム: 2d6+4
01:22 Dice: 6(2D6: 3 3)+4 = 10

01:22 GM: 2d6+3:S
01:22 Dice: 11(2D6: 5 6)+3 = 14

01:22 サリナ:
01:22 エリーム: うーー
01:22 ダルフィン: わー

01:22 GM: 2d6+3+2:T
01:22 Dice: 4(2D6: 2 2)+3+2 = 9

01:22 サリナ: おー
01:22 ソフィー: おお

01:22 GM: 騎兵は動かなくなった!

01:22 サリナ: 二人黙った!すてき!
01:23 エリーム: やった…っ
01:23 ダルフィン: すてきだっ

01:23 ソフィー: 多分鉄壁使った人は333っぽいな
01:24 ダルフィン: 333の鉄壁はかたいねぇ

01:23 ダルフィン: サリナさんごーごー
01:23 サリナ: はっ

01:23 ダルフィン: って、リューニさんだ
01:23 ダルフィン: ん?いやサリナさんであってるか

01:23 サリナ: 不屈る?

01:24 GM: さて、どうする……

01:24 ダルフィン: 故人はどう動くのかっ

01:25 リューニ: 不屈使って通常、次ターンで突撃かなあ?

01:25 ソフィー: ですかねえ
01:25 ダルフィン: ほほう
01:25 サリナ: じゃあ、どぞどぞ

01:25 GM: 魔力付与の分は今回そのままでいいよっ

01:25 サリナ: おー
01:25 ダルフィン: わぁ
01:25 ダルフィン: すてきだっ
01:25 サリナ: ふとっぱら
01:25 リューニ: 倒れてたのに!

01:26 ダルフィン: 壺の下僕その2がよみがえるっ

01:26 ソフィー: 「クカカカカ!」

01:26 サリナ: 洗脳はその程度ではとけなかった…

01:26 GM: さて、来いっ

01:26 リューニ: とりあえずSかな
01:26 ソフィー: Sが動けますね
01:27 ダルフィン: だね

01:27 ダルフィン: 武勇防御6だっ。リューニさんならいけるっ
01:27 サリナ: 壷女神のご加護付きリューニ砲がんばれー
01:28 エリーム: ふぁいとっ

01:28 リューニ: 2d6+14 「………まだ…だ!」起き上がって剣を振り上げる
01:28 Dice: 6(2D6: 5 1)+14 = 20

01:28 サリナ: これはつよい

01:28 GM: 2d6+6
01:28 Dice: 10(2D6: 6 4)+6 = 16
01:28 GM: 4点ー

01:28 ソフィー: あっちも出目がいいなあ
01:28 リューニ: むこうもつよい!
01:29 ダルフィン: 敵もかたぃい
01:29 サリナ: わあ、むこうもかたい

01:29 ダルフィン: 「リューニっ!」

01:29 サリナ: 「リューニさん、そんな……無茶しないで下さい…!」

01:29 GM: ぐらっときたけどまだ動ける重装兵S

01:29 リューニ: 「……ちっときついがまだ死んでないぜ?」
01:30 リューニ: もうふらふらだけどね

01:30 ダルフィン: 「ったく、無茶するのはどっちだよっ」 ほっとしつつヒヤヒヤしつつ

01:30 リューニ:(HP:0/20 前列)→(HP:1/20 前列)

01:30 ソフィー: 「決着を早めにつけないと、後遺症が・・・」

01:30 GM: うわぁ

01:30 ダルフィン: 「後遺症…」

01:31 リューニ: 「…向こうさんはまだまだやる気だ、一気に終わらせようか!」

01:30 GM: さてサリナさんかなぁ

01:30 サリナ: じゃあ、私もSさんにー

01:30 ダルフィン: いっけー
01:31 GM: はいよー

01:31 サリナ: 2d6+6 「こちらにはけが人がいるんですからねっ!通してくださいっっ」 武勇だよー
01:31 Dice: 5(2D6: 3 2)+6 = 11

01:31 GM: 2d6+6
01:31 Dice: 9(2D6: 4 5)+6 = 15

01:31 ダルフィン: わぁ

01:31 GM: かきーん

01:31 サリナ: かっきーん
01:31 ソフィー: 堅いw
01:31 リューニ: うう
01:31 ダルフィン: さすがに堅いなぁ

01:32 サリナ: 「くぅっ 通らないなんてっ」

01:32 ソフィー: 2d6+7 Sに魔力の矢
01:32 Dice: 8(2D6: 2 6)+7 = 15

01:32 GM: 2d6+2
01:32 Dice: 6(2D6: 5 1)+2 = 8

01:32 サリナ: おー
01:32 ダルフィン: おおー

01:32 GM: 7点……!
01:32 ソフィー: 7点・・・!

01:32 ダルフィン: 壺神様が魔力矢となっ

01:32 GM: 射抜かれて倒れました。ぱたり

01:32 リューニ: おおー!
01:33 ダルフィン: わーい!
01:33 サリナ: よかったよかった

01:33 GM: さぁて、後はダルフィンさんとセオフィラス君だ

01:33 ダルフィン: んではUを削ろうか
01:34 ソフィー: はいー>U
01:34 サリナ: ごーごー

01:34 ダルフィン: 2d6+5+4+2 「しつこいやつは嫌われるぜっ」Uに機敏射撃
01:34 Dice: 9(2D6: 3 6)+5+4+2 = 20

01:34 リューニ: おおー
01:34 ダルフィン: わー
01:34 サリナ: またすごい

01:34 GM: 2d6+1
01:34 Dice: 6(2D6: 5 1)+1 = 7

01:34 GM: たおれたー
01:34 サリナ: おお
01:34 リューニ: やったー

01:34 ダルフィン: 「よっし、あと一人っ!」
01:34 サリナ: 「やったぁ、あと一人!」

01:34 ソフィー: 「なるほど・・・ 彼の脳を一度調べてみたいですね・・・」

01:34 ダルフィン: わあ
01:35 リューニ: 脳がー

01:35 サリナ: なむなむw
01:35 ダルフィン: 調べられてしまうw

01:35 GM: あとは、セオフィラス君ですがどうしましょう

01:35 ソフィー: 待機かなあ
01:35 ダルフィン: だね
01:35 リューニ: かなあ

01:35 ダルフィン: そしてエリさんとリューニさんで隊列変更を是非っ

01:36 リューニ: あと一人全員でいけないかな?
01:36 ソフィー: まあ、念のため・・・かな?

01:36 *topic : 【前列】 エリーム>サリナ>ソフィー  【後列】 リューニ>ダルフィン>セオフィラス
01:36 GM: かな?

01:36 サリナ: 見事に前列女性だ

01:37 ダルフィン: わー
01:37 リューニ: ごめんね頼りなくて

01:37 ダルフィン: あとで粉末の薬大量にのむといいよ>リューニさん

01:37 リューニ: そんなに要らないw

01:38 サリナ: 遅ればせながらりゅーにさんは頼りなくないと思うの

01:37 GM: 大丈夫なら敵のターンに回すよ……?

01:37 サリナ: ……がこわいw
01:37 ソフィー: 大丈夫・・・

01:37 GM: じゃあ、敵のターン!

01:37 サリナ: それでいいと思うのでてきさんー
01:37 ソフィー: 敵のターン!

01:38 GM: 小屋から二人ほど人影が出てくるっ……!

01:38 ダルフィン: わー。
01:38 サリナ: なんだってえええ
01:38 ソフィー: 2人かー

01:38 ダルフィン: まぁ気配はあったから来るよねー
01:38 エリーム: 人影…

01:38 GM: 最後の増援 前衛:重装兵Y 後衛:邪杖魔術師Z

01:38 サリナ: 邪!?
01:39 ダルフィン: ミルドラ信者ですっけか

01:38 GM: 邪杖神官「こんな少人数相手になにやってるの」
01:39 GM: と、いいつつ増援でございます

01:39 サリナ: 「簡単にはやられません…っ」
01:40 サリナ: 何されるかがくぶるだよう

01:40 ダルフィン: 「ようやく真打ち登場ってか」

01:40 ソフィー: 「解剖資料に困りませんね・・・」

01:40 GM: 重装兵Yは先ほどの重装兵Sよりも何か装備がしっかりしてる感じですが
01:40 GM: 生きている感じはしません。

01:40 サリナ: ええー
01:40 ダルフィン: うわあ

01:40 ソフィー: つまり芸能が効きそうにないと。>生きている感じ
01:41 ダルフィン: なんだとっ

01:41 GM: 邪杖の方はフードを深く被ったひょろい感じ。服は結構たかそうというか、特定の信仰持ってる人のアレ

01:41 サリナ: 「……なんだかとても嫌な感じ」増援を見て

01:42 リューニ: 「…神官か、それもまたこの手の」

01:43 リューニ: どうもリューニを出すとミルドラさん系列の人たちによく会う気がする
01:44 サリナ: NPCにいなければPCにいたりねw>ミルドラ系列

01:42 GM: さて、騎兵Tは威圧で動けない!

01:42 ソフィー: 動けない!
01:43 サリナ: うごかなくていい!

01:43 ダルフィン: 増援の行動は次ターンからです?

01:43 GM: 次ターンからー。残念ながら徒歩出現だったので……
01:43 GM: というわけでPL側のターンだ

01:43 ダルフィン: なるほどっ

01:44 ソフィー: 範囲魔法怖いなあ
01:44 リューニ: 範囲怖いね
01:44 サリナ: あー、ありうるのかあ

01:44 ダルフィン: ★重装騎兵T(前) 無傷 防御:3+2/?+2/?  スキル:騎乗/
01:44 ダルフィン: ★生気がない重装兵Y(前)  無傷 防御:?/?/? 
01:44 ダルフィン: ★邪杖魔術師Z(後)無傷 防御:?/?/? 
01:44 ダルフィン: 行動済:
01:44 ダルフィン: 未行動:エリーム、サリナ、ソフィー、リューニ、ダルフィン、依頼人セオフィラス

01:44 ダルフィン: えりさんからかなっ

01:45 リューニ: 芸能?

01:45 GM: エリさんからどうぞー

01:45 GM: って、GMが言っちゃまずいw
01:45 ダルフィン:

01:46 エリーム: うー
01:47 ダルフィン: んん?

01:47 GM: エリさんの行動でいいのかな?

01:47 ダルフィン: どうしたのー?>エリさん
01:47 GM: 大丈夫ですかー?

01:47 エリーム: いや、攻撃してもいいよね…?
01:47 エリーム: 大丈夫ですー

01:47 ソフィー: いいよっ
01:48 ダルフィン: いいよっ
01:48 リューニ: どうぞ

01:48 エリーム: はいなっ

01:48 サリナ: 好きな行動すれば良いと思うー
01:48 ダルフィン: 思うがままにやるといいのさっ
01:48 ソフィー: さっ

01:48 エリーム: じゃあYへ武勇いきますー
01:48 GM: はいー

01:48 エリーム: 2d6+4 「はぁ!」
01:48 Dice: 5(2D6: 4 1)+4 = 9

01:48 GM: 2d6+3
01:48 Dice: 10(2D6: 6 4)+3 = 13

01:48 エリーム: うう・・
01:48 GM: あるぇ

01:48 ソフィー: 出目が高いなあw
01:48 ダルフィン: 敵さん堅いなっ
01:48 サリナ: 出目たっかいっす
01:48 リューニ: かったいなあ

01:49 エリーム: はじかれたん(´・ω・`)

01:49 GM: どっしり構えた重装兵Yはものともしなかった……

01:50 エリーム: みんながんばっ ;=G
01:50 エリーム: もじばけた

01:50 ダルフィン: 文字化けだったのかw

01:49 サリナ: どうするかなあ
01:49 ダルフィン: 二人で後列つぶす?>サリナさん

01:50 サリナ: こっち添え物にもならないけどやりますかー
01:50 サリナ: 後列には近接はできんのだっけか

01:50 GM: 後列には近接のみ届きません……!
01:50 ダルフィン: ですです

01:50 サリナ: はーい
01:51 サリナ: 機敏は不安だけど、Zさんに射撃ー

01:51 GM: さぁ、来いッ

01:51 ダルフィン: いっけー
01:51 ソフィー: ダヴァイ!
01:51 ダルフィン: ドバイ!
01:51 リューニ: いけー!

01:51 サリナ: 2d6+4 「…当たれぇっ!」
01:51 Dice: 7(2D6: 2 5)+4 = 11

01:51 GM: ふふふ……

01:52 サリナ: わらってる!
01:52 ソフィー: わらってるよ!
01:52 ダルフィン: ふくみわらいしている!

01:52 GM: 2d6+7:神官Z「遅いよ」
01:52 Dice: 5(2D6: 3 2)+7 = 12

01:52 サリナ: なにいい
01:52 ダルフィン: 早ええええええええええ
01:52 リューニ: きびんたか!
01:52 ダルフィン: まさかの機敏型っ
01:53 ソフィー: 盾がついてても結構早いなw

01:53 GM: 実は機敏型。

01:53 サリナ: 「…見た目の割りに、素早い方ですねっ」すごく悔しい

01:53 ソフィー: 2d6+7 Tに精神攻撃します「壺ストライク!」
01:53 Dice: 6(2D6: 1 5)+7 = 13

01:53 ダルフィン: 壺が・・・!
01:53 サリナ: 壷攻撃戻ってきた

01:53 GM: 2d6+1:T
01:53 Dice: 7(2D6: 4 3)+1 = 8

01:54 ソフィー: 5点ー
01:54 GM: 5点。馬に2点ー

01:54 サリナ: やっぱ壷つよい
01:54 リューニ: 壷強いなあ
01:54 ダルフィン: 壺パネェ…

01:54 ダルフィン: 次はリューニさんかな
01:54 ダルフィン: カウンター怖いから、先に回復してもらっちゃう?

01:54 リューニ: 後列から攻撃できないしねえ
01:55 ダルフィン: できた気がする

01:55 GM: 後列からは攻撃できるけど、後列へは攻撃できないよっ
01:55 リューニ: あ、そうだったのか

01:55 ダルフィン: ★重装騎兵T(前) HP:-5 防御:3+2/5+2/1  スキル:騎乗/
01:55 ダルフィン: ★生気がない重装兵Y(前) 無傷 防御:3/?/? 
01:55 ダルフィン: ★邪杖魔術師Z(後)無傷 防御:?/7/1 
01:55 ダルフィン: 行動済:エリーム、サリナ、ソフィー、
01:55 ダルフィン: 未行動:リューニ、ダルフィン、依頼人セオフィラス

01:56 リューニ: 回復してもらわないと危険か

01:57 GM: 隅っこの方で縮こまっているセオフィラス君に治癒を使わせますか?
01:57 サリナ: 縮こまってるのかw
01:57 ダルフィン: そうなんだw

01:57 サリナ: お願いして使ってもらおうっ

01:57 リューニ: 評価落ちるらしいからみんなの意見を聞きたいところ

01:57 ダルフィン: 個人的にはつかっちゃっていいとおもうー

01:57 GM: 評価より生きて帰ることが大事だと思うんだ……
01:57 サリナ: まぁねぇw

01:57 ソフィー: 攻撃終わってから判断してもいいかな?

01:57 ダルフィン: うーん、じゃあ、先に重装兵Y叩きに行くよ

01:57 サリナ: お、じゃあ攻撃ー

01:58 GM: さて、叩きに繰るならこいっ

01:58 ダルフィン: 2d6+5+4+2 「死人はあるべき場所に帰れっ」Yに機敏射撃
01:58 Dice: 8(2D6: 5 3)+5+4+2 = 19

01:58 リューニ: 強いなあ
01:58 サリナ: コンスタントに強い
01:58 サリナ: じゃない、たかい
01:58 ソフィー: アドレナリンがダダ漏れしてる

01:58 ダルフィン: 装備ルール適用じゃなくて本当によかった…
01:58 ダルフィン: (生物以外に1/2
01:59 サリナ: ああ、なるほどw>銃

01:58 GM: 2d6+1:重装兵Y
01:58 Dice: 4(2D6: 1 3)+1 = 5

01:58 GM: うわぁ

01:58 ダルフィン: わー
01:59 ダルフィン: 実は精神型だったのかっ<Y

01:59 GM: 14点。胴に一つ穴が開きますが平然と立ってます

02:00 リューニ: 平然とかあ
02:00 サリナ: 倒れる寸前まで平然と立ってるんじゃ…
02:00 ソフィー: アンデッドですからねw>寸前

02:00 ダルフィン: 「っち、まだまだくらい足りないってか」

02:00 ソフィー: 「あの穴から見える景色はいい眺めですね。」

02:00 ダルフィン: 「はは、じゃあもっと広げてやるか」

02:01 GM: あとはリューニさんとセオフィラス君

02:01 ダルフィン: いっけー

02:01 リューニ: 治癒貰ってからYに通常攻撃かな
02:01 ソフィー: かな!

02:01 GM: 前衛:騎兵Tと重装兵Y 後衛:邪杖神官Z

02:02 ダルフィン: 「依頼人さんよ。悪いが力をかしてくれ」

02:02 リューニ: 「…悪いが依頼人さん、手助け頼めるか?」

02:02 GM: セ「え……ああ、はい。わかりました」

02:02 サリナ: 「力不足でごめんなさい、お願いしますね」

02:02 GM: セ「とはいえ、攻性魔術は苦手なので……」と言いつつ全体治癒5使うよ
02:03 ソフィー: 全体を頼んだっけw

02:03 GM: じゃあ集中にする?

02:03 ソフィー: リューニさん次第かなあ
02:03 ダルフィン: リューニさん集中でいいかもっ

02:03 ソフィー: 仮に何か範囲魔法きたら、リューニさん6点じゃ危ないと思うんだ
02:03 リューニ: それでいいなら治癒してもらって前列に戻ろうか

02:04 GM: さぁ、どうする……!

02:04 ダルフィン: じゃあリューニさん集中回復で!
02:04 ダルフィン: >GM

02:04 GM: 了解ー

02:04 ダルフィン: 「悪いな。その代わりあんたには指一本ふれさせねぇぜ」>セオフィラス

02:04 リューニ: えっと15点回復ですね
02:04 ソフィー: ですね

02:05 GM: セオフィラス君がよくわからない金属片を出して、リューニさんへ光を放ちます(15点回復

02:05 ソフィー: この人もやばい人なのか・・・
02:05 ダルフィン: 壺のかけらに違いない・・・<きんぞくへん

02:04 リューニ:(HP:1/20 後列)→(HP:16/20 後列)

02:05 ダルフィン: リューニ砲充填完了っ

02:05 サリナ: 「ありがとうございますっ」>セオフィラスさん

02:05 ソフィー: 「それは放射・・・げふんげふん。」

02:05 GM: 放射ってw
02:05 サリナ: やばい人にされてるw
02:06 ダルフィン: そのうちビームうてるようになりそうだw

02:05 GM: セ「いえいえ……」

02:05 リューニ: 後列から攻撃してそのあと前列に移動ってなるのかな
02:06 ダルフィン: うん、そうなるはず>リューニさん
02:06 GM: ですね <移動

02:07 ソフィー: 武勇攻撃14が炸裂するたびに敵がかわいそうになる
02:07 ダルフィン: 付与しておいてw

02:07 リューニ: ではまずYに通常武勇攻撃
02:07 GM: はーい

02:08 リューニ: 2d6+14 「…大人しく寝てろ…!」
02:08 Dice: 11(2D6: 6 5)+14 = 25

02:08 ソフィー: わあ
02:08 ダルフィン: ヒャア
02:08 サリナ: わああ

02:08 GM: 2d6+3
02:08 Dice: 11(2D6: 5 6)+3 = 14

02:08 GM: おー

02:08 ソフィー: 敵も高いけどこれはヒドイ
02:08 ダルフィン: 出目は同じなのに・・・
02:08 サリナ: 敵さんも高いけどさすがあ
02:08 リューニ: やっと今日良い目が来た

02:08 GM: 11点。

02:09 リューニ: まだかあ

02:09 GM: 一撃を受けてぐらっと大きくよろめきますが、体勢を立て直します

02:09 ソフィー: タフだね!
02:09 ダルフィン: たふだね!
02:09 GM: タフだよ!

02:09 サリナ: 「リューニさん復活って感じですね!倒してはいないけど、すごい威力!」

02:09 リューニ: 「…まだか」

02:10 ダルフィン: 「ったく、心配させやがって」

02:10 リューニ: 「依頼人さんの世話になっちまったがな」

02:10 ソフィー: 「さすが寿命を削って、潜在能力を引き出させただけの事は・・・」

02:10 ダルフィン: 寿命削られてるっw

02:10 サリナ: 「え!?」>寿命

02:10 GM: と言うわけで敵のターン

02:10 ダルフィン: リューニさんと誰かが隊列交換かな

02:10 GM: 騎兵Tの行動
02:10 GM: と、その前に隊列変更

02:10 ダルフィン: ソフィーさんと交代でいいのかな<隊列

02:10 ソフィー: 誰と交代するのかなー
02:11 ソフィー: じゃあ交代?

02:11 *topic : 【前列】 エリーム>サリナ>リューニ  【後列】 ソフィー>ダルフィン>セオフィラス
02:11 GM: でいいのかな!

02:11 ソフィー: はいー

02:11 ダルフィン: ソフィーさんがよいならそれでっ

02:11 GM: 1d3:騎兵Tの行動
02:11 Dice: 2(1D3: 2) = 2

02:11 GM: サリナさんに武勇攻撃ー

02:12 サリナ: こいこいー
02:12 ダルフィン: わー

02:12 GM: 2d6+3+2:パカラッパカラッ
02:12 Dice: 5(2D6: 4 1)+3+2 = 10

02:12 リューニ: 馬がー

02:12 サリナ: 2d6+4
02:12 Dice: 6(2D6: 5 1)+4 = 10

02:12 ダルフィン: おおー
02:12 ソフィー: おおー
02:12 リューニ: 見事!

02:12 サリナ: 「その程度、ですっ」さっとかわそう

02:12 GM: いいね!

02:12 ソフィー: いいね!
02:12 ダルフィン: すてきだっ

02:13 GM: 1d3:重装兵Yの行動
02:13 Dice: 3(1D3: 3) = 3

02:13 リューニ: きたよう
02:13 ソフィー: いいね!
02:13 ダルフィン: りゅーにんがっ

02:13 GM: リューニさんに連続行動ー武勇攻撃二連

02:13 ダルフィン: 連続行動もちかっ
02:13 リューニ: 武勇なのか

02:13 GM: 正直通る気がしない

02:13 ソフィー: 今のリューニさんに武勇攻撃とな

02:13 GM: 2d6+3
02:13 Dice: 2 (2D6: 1 1) +3 = 5

02:13 GM: 2d6+3
02:13 Dice: 8(2D6: 2 6)+3 = 11

02:13 ダルフィン: ヒャア
02:13 ソフィー: ヒャア!
02:14 ダルフィン: これはとおらない…<1ぞろ

02:14 GM: 一回目で得物がすっぽ抜けたけど、そのままリューニさんに殴りかかる……

02:14 リューニ: 2d6+12 「あんまり…」一回目
02:14 Dice: 4(2D6: 3 1)+12 = 16

02:14 サリナ: なんという精神的不屈

02:14 GM: 良い感じ!

02:14 リューニ: 2d6+1 「…動き回るな!」 2回目
02:14 Dice: 7(2D6: 3 4)+1 = 8

02:15 GM: おっと

02:15 リューニ: ごめん12だ
02:15 ダルフィン: あれ、ほせいちおかしい
02:15 ダルフィン: 19か
02:15 リューニ: 2がぬけちゃった

02:15 GM: 一回目ファンブルだから意味無いけど、どの道大丈夫!

02:15 ダルフィン: わーい
02:14 ソフィー: わーい
02:14 リューニ: わーい

02:14 GM: さて、神官Zの行動……

02:14 ダルフィン: ひい

02:15 GM: 神官Z「我らが宝、不動の書。貰うよ」 と言いつつ、標的は本持ってる人

02:15 リューニ: 何が来るの
02:15 ソフィー: 射撃かなー

02:15 GM: 連続行動ー

02:15 ダルフィン: ソフィー様がっ
02:15 リューニ: 隠密かな
02:15 ダルフィン: 機敏で盗みかまさかっ

02:15 GM: 持っていた杖が大鎌に変化し、それをソフィーさんへ投げつけました
02:15 GM: 2d6+7:機敏射撃
02:15 Dice: 9(2D6: 6 3)+7 = 16

02:15 リューニ: うわお
02:15 サリナ: なんとおお
02:15 ダルフィン: って投げだとう…っ!

02:15 ソフィー: 2d6-1
02:15 Dice: 8(2D6: 4 4)-1 = 7

02:15 ソフィー: 9点ー

02:15 GM: 9点……!

02:15 ダルフィン: わああ

02:16 ソフィー:(HP:20/20 後列)→(HP:11/20 後列)

02:16 ソフィー: 「いたた・・・」

02:17 ダルフィン: 「おい、無事か、ソフィーっ」

02:16 GM: 大鎌は緩やかな弧を描いて術者の元へと帰っていきました
02:17 GM: そして連続行動の二回目はいりまーす……!

02:17 ソフィー: はいー
02:17 ダルフィン: きゃー

02:17 GM: 神官Z「我が灯火は宵闇より成る。朔の誓言は円環と成りて、真なる黒を奉ずる」(詠唱)

02:17 ダルフィン: ちょおおお
02:17 ソフィー: わー
02:17 リューニ: えいしょう!
02:17 サリナ: ひいい

02:17 GM: PLのターン。
02:17 GM: 本気で止めさせッ

02:17 ダルフィン: って、詠唱しても3だっ
02:17 ソフィー: 精神1だって保証あったっけw
02:17 ダルフィン: ないねw
02:18 リューニ: 無い!
02:18 サリナ: ははは

02:18 GM: PLのターンですよーがんばれっ

02:18 ダルフィン: ★重装騎兵T(前) HP:-5 防御:3+2/5+2/1 スキル:騎乗/
02:18 ダルフィン: ★生気がない重装兵Y(前) HP:-25 防御:3/1/5 スキル:連続行動/
02:18 ダルフィン: ★邪杖魔術師Z(後)無傷 防御:?/7/1 スキル:連続行動/射撃/詠唱
02:18 ダルフィン: 行動済:
02:18 ダルフィン: 未行動:エリーム、サリナ、リューニ、ソフィー、ダルフィン、依頼人セオフィラス
02:18 リューニ: 機敏型って言ってたから7未満だとは思うけど
02:18 ダルフィン: あ、消しそこねた。
02:19 ダルフィン: ?/7/?
02:19 ダルフィン: だね<魔術師

02:19 ダルフィン: エリさんごーごー
02:19 サリナ: ごーごー

02:19 サリナ: 「なんだかとても……いえ、皆さん頑張りましょうねっ」
02:20 ソフィー: 「この傷の痛みは利子をつけてお返しします・・・」

02:20 サリナ: 壷女神がお怒りだ
02:20 ダルフィン: さりげないセリフが商人だなぁw

02:21 ダルフィン: エリームさん大丈夫かな
02:21 ソフィー: エリームさんの生体反応が・・・
02:21 ダルフィン: 先生!エリームさんの脈が…っ!

02:22 GM: ううむ……
02:23 GM: 残す戦闘はこれだけだけど、厳しいかのぅ……

02:24 ソフィー: ぶっちゃけた!

02:24 サリナ: さっきもだったし、もう一回はちょっとあれかなあ
02:24 ソフィー: あれですかねえ

02:24 GM: 何とか勝てそうで安心はしてるけど、再中断になるのかなぁ……

02:24 ソフィー: 脳を操作された狂戦士が2人いるから安心
02:25 ダルフィン: やっぱり操作されたんだ!

02:25 サリナ: あー、再度たたき起こすのもなんか申し訳ないというかね…>あれ
02:26 ダルフィン: うーん。自分だったら起こして欲しい派だけど、どのみちその後どうするかだよね

02:25 リューニ: 前衛さえいなければ突撃で…
02:25 サリナ: わあ、墓はつくるよ!

02:27 GM: ううむ……とりあえず少し待ってみますか
02:27 GM: 無理そうならこのまま中断か、川渡りとエンディングだけ残して中断かなぁ……
02:28 ソフィー: はいー
02:28 ダルフィン: 了解ですー

02:28 ソフィー: それどっちも一緒じゃw>中断
02:28 ダルフィン: は!

02:28 GM: 3時まで即行でボスを潰せればエンディングまでいけるっ

02:28 ダルフィン: ほほう
02:29 ソフィー: ボスが心不全で急死とか
02:29 ダルフィン: 心不全ww

02:29 GM: けど、ちょっときついかなぁ

02:29 エリーム: はわわわ

02:29 GM: おかえりなさいー

02:29 ダルフィン: わあ
02:29 ソフィー: おかえりなさいー
02:29 ダルフィン: おかえりなさいー
02:29 サリナ: おかえりー
02:30 リューニ: おかえりなさいー

02:29 エリーム: ごめんなさい…orz
02:30 エリーム: ただいまですー

02:30 GM: じゃあ、ラスボス倒してその後は様子見だッ

02:30 ダルフィン: 眠い?大丈夫?
02:30 サリナ: 体調とか体力的に無理そうならいいなよー
02:30 ダルフィン: そうだともっ

02:30 GM: 苦しくなったら即中断でも構いませんよー

02:31 リューニ: 体調は大事

02:31 エリーム: 今はまだ大丈夫ー、ありがとう…

02:31 GM: (GMもちょっとダイス様の暴走癖で、心臓の辺りが痛いですし
02:31 ダルフィン: (GMふぁいとw

02:32 ソフィー: もうちょっとファンブルしてもいいんだよー>GMダイス

02:32 GM: 現状は……ダルさんが上に貼ってる通りかな。邪杖の精神値はまだ判明してませんが

02:32 ダルフィン: ★重装騎兵T(前) HP:-5 防御:3+2/5+2/1 スキル:騎乗/
02:32 ダルフィン: ★生気がない重装兵Y(前) HP:-25 防御:3/1/5 スキル:連続行動/
02:32 ダルフィン: ★邪杖魔術師Z(後)無傷 防御:?/7/? スキル:連続行動/射撃/詠唱
02:32 ダルフィン: 行動済:
02:32 ダルフィン: 未行動:エリーム、サリナ、リューニ、ソフィー、ダルフィン、依頼人セオフィラス
02:32 ダルフィン: 一応再コピペ

02:33 GM: ということで、PL側のターンになってます

02:33 ダルフィン: エリさんの出番ですっ

02:33 エリーム: ありがとう、ではまたYへ行こうと思います

02:33 ソフィー: はいー
02:33 GM: はいー
02:33 リューニ: どうぞー

02:34 エリーム: 武勇でー
02:34 GM: はいー

02:34 エリーム: 2d6+4
02:34 Dice: 6(2D6: 2 4)+4 = 10

02:34 GM: 2d6+3
02:34 Dice: 8(2D6: 5 3)+3 = 11

02:34 ソフィー: むう
02:34 リューニ: 硬いなあ

02:34 GM: ありゃりゃ……

02:34 エリーム: うう、通らない…

02:34 ダルフィン: 敵さん固いなぁ

02:34 ダルフィン: 次はサリナさんかなっ
02:35 サリナ: おっと、しつれいしつれい

02:35 GM: 胴に穴開いた上にリューニさんの一撃をくらっても、猶しぶとい重装兵Y

02:35 サリナ: Zにやって通らない気がするのでー…

02:35 ソフィー: ですねえ
02:36 ダルフィン: だねぇ

02:36 GM: 全力で行けッ

02:36 リューニ: 機敏7だしねえ

02:36 サリナ: Yに武勇いきますー

02:36 ソフィー: おー
02:36 ダルフィン: いっけー
02:36 リューニ: いっけー
02:36 GM: はいー

02:37 サリナ: 2d6+6 「食らいなさいっ たぁぁっ!」
02:37 Dice: 7(2D6: 4 3)+6 = 13

02:37 GM: 2d6+3
02:37 Dice: 7(2D6: 5 2)+3 = 10

02:37 サリナ: 攻撃性がましてきちゃったよう

02:37 ソフィー: 3点ー
02:37 GM: 3点ー

02:37 サリナ: いまいちー

02:37 リューニ: 殺意が増してきたw
02:37 ダルフィン: 唯一の良心も感化されてきちゃったねw
02:37 サリナ: もうこのPTはだめだっ
02:37 ダルフィン: ははは

02:37 GM: ぐらっと大きく傾くもすぐに体勢を立て直します

02:37 リューニ: うーんどうしようか

02:38 ソフィー: リューニさんはまだ待機して、ソフィーがYに攻撃とか?

02:38 ダルフィン: それがいいかも
02:38 リューニ: かな

02:38 ダルフィン: あ、でもダルが先でもいいかも

02:39 サリナ: なんか幻影とかそういうあれじゃないよね

02:38 ソフィー: 2d6+7 Yに精神 「大リーグ壺1号!」
02:38 Dice: 3(2D6: 1 2)+7 = 10

02:39 ソフィー: うーん・・・

02:39 GM: 2d6+1
02:39 Dice: 10(2D6: 5 5)+1 = 11

02:39 GM: あれぇ

02:39 ソフィー: ぐわ

02:39 ダルフィン: 大リーグww
02:39 サリナ: 大リーグで壷投げるとかw

02:39 リューニ: 壷がー

02:39 ダルフィン: 壺が負けた…だと…っ?!
02:39 ソフィー: 暴投かっ

02:39 サリナ: 壷女神の壷をはじいた!?
02:39 GM: 大暴投……!

02:39 ダルフィン: なんてやつだY…
02:40 リューニ: まさか壷をはじくなんて…

02:40 GM: 残るはダルさん

02:40 ダルフィン: じゃあ、リューニさんより先に行動するね

02:40 ソフィー: はいー
02:40 リューニ: お願いします

02:40 ダルフィン: 2d6+5+4+2 Yに機敏射撃ー 「そろそろ沈めッ!」
02:40 Dice: 4(2D6: 3 1)+5+4+2 = 15

02:40 ダルフィン: 出目が・・・ほろり

02:40 GM: 2d6+1
02:41 Dice: 4(2D6: 2 2)+1 = 5

02:41 サリナ: それでもすごいっ
02:41 エリーム: 良い感じ!

02:41 ダルフィン: 出目互角だった…

02:41 ソフィー: やったか!?(やってないフラグ)

02:41 リューニ: 穴がもう一つ!

02:41 GM: ドスッと穴がもう一つ開いて崩れ落ちます

02:41 サリナ: よかったよかった
02:41 ダルフィン: わーい!
02:41 リューニ: やった!

02:42 ダルフィン: 「あと二人ッ」

02:42 リューニ: …でも前衛が残っちゃった

02:42 ソフィー: 杖の精神が4位であることを祈ろう・・・

02:42 GM: がんばれリューニさん……!

02:43 リューニ: では残っているTに武勇攻撃
02:43 GM: はいー

02:43 ソフィー: 「今度こそ騎兵の頭をホームランだー」

02:43 ダルフィン: 壺女神さまから指令がとんだっ
02:43 サリナ: これはがんばるしか!

02:43 ソフィー: がんばれ4番打者

02:43 リューニ: 2d6+14 「ホームラン狙い…飛んで行け!」
02:43 Dice: 2 (2D6: 1 1) +14 = 16

02:43 ソフィー: またw
02:43 ダルフィン: うわああ

02:43 リューニ:
02:43 リューニ: ファンブル

02:43 ダルフィン: 二連続とはこれはひどいw
02:43 サリナ: これはおいしい…いや、おしいっ

02:44 ソフィー: リューニ選手、スランプのようです
02:44 GM: フルスイングの空振り……

02:44 エリーム: だいすさま…

02:44 ダルフィン: 「まだ力が安定しないのかッ」

02:45 サリナ: 「当たればすごいのにっ」

02:44 リューニ: 魔力付与は苦手…
02:44 リューニ: そんな設定無かったのにー

02:44 サリナ: できてしまいましたねっ
02:45 ダルフィン: ダイス様のお仕事ならしかたない

02:45 リューニ: (寿命は短い設定あったけど
02:45 サリナ: (なんだってー
02:45 ダルフィン: その短い寿命がさらに今回の壺で・・・

02:44 GM: さて、敵のターンにうつります……

02:44 ソフィー: うつっちゃった・・・
02:44 ダルフィン: わー

02:45 GM: まずは騎兵から……
02:45 GM: 1d3
02:45 Dice: 2(1D3: 2) = 2

02:45 GM: サリナさんに武勇攻撃

02:45 サリナ: こーい
02:45 ソフィー: テレッテー

02:45 GM: 2d6+5
02:45 Dice: 10(2D6: 4 6)+5 = 15

02:45 GM: きゃー

02:45 ソフィー: オオゥ
02:45 ダルフィン: わあ

02:45 サリナ: 2d6+4
02:45 Dice: 9(2D6: 3 6)+4 = 13

02:45 ダルフィン: がんばった!
02:45 ソフィー: だが悪くない
02:45 リューニ: おお!
02:45 GM: がんばった!
02:45 エリーム: おおお

02:45 サリナ: 「コレくらい……耐えてみせますっ」
02:46 サリナ: わーいわーい

02:46 サリナ:(HP:13/20 前列)→(HP:11/20 前列)

02:46 ダルフィン: 根性あるなと横目でちらりとみとこう>サリナさん

02:46 リューニ: 次が本番だ…
02:46 ソフィー: どきどき

02:46 GM: さて、邪杖神官……

02:46 GM: 1d3
02:46 Dice: 3(1D3: 3) = 3

02:46 GM: うわぁ。

02:46 リューニ: 来たよう
02:46 ダルフィン: わあ

02:47 GM: 神官Z「獄門に舞う怨嗟の焔よ。我が欠片に依り脱し、其の命を貪れ」

02:47 リューニ: みなさんさようならふたたびりゅーにはほしになります

02:47 ソフィー: うぉおん
02:47 サリナ: ならないでー

02:47 GM: 2d6+9 :精神投射→リューニさん :禍々しい炎の蛇が飛んで行きます

02:47 サリナ: わああ
02:47 ソフィー: あ、良心的
02:47 エリーム: ひいい

02:47 ダルフィン: 「リューニーっ!!」

02:47 GM: 2d6+9:ダイスサンの返事がない……
02:47 Dice: 7(2D6: 4 3)+9 = 16

02:47 ダルフィン: ヒャア

02:47 GM: 期待値だけど……!

02:47 サリナ: ふぁ、ふぁんぶったら…ぶるぶる
02:47 ソフィー: これはファンブルしなければいけるか
02:48 ダルフィン: そこでファンブルするのがダイス様

02:48 リューニ: 2d6+1 「まだ終わるわけにはいかないってのに
02:48 Dice: 4(2D6: 1 3)+1 = 5

02:48 ダルフィン: わあ
02:48 サリナ: ひええ
02:48 エリーム: ええええ

02:48 GM: うわぁ、危ない

02:48 ソフィー: 危ないっ
02:48 ダルフィン: 11点削れるとかっ

02:48 リューニ:(HP:16/20 前列)→(HP:5/20 前列)

02:49 GM: さてPLのターン

02:49 ダルフィン: 怨嗟の炎がばりばりもやすね・・・

02:49 サリナ: 「…っ、またリューニさん!? ご無事ですか!」

02:49 ソフィー: ここで決着できそうっ
02:49 サリナ: つけたいねぇ

02:49 リューニ: 「…火に撒かれて死にたくはないんだがな…」

02:49 ダルフィン: 「んなこと言ってる場合かっ」

02:50 ソフィー: 「その前に相手を串刺しにしましょう。」

02:51 ダルフィン: 「はは、それがいいな」<くしざし

02:49 GM: さて、どうくる……!

02:50 ダルフィン: 行動順的にエリームさんかな

02:50 エリーム: 今居るのってTと新刊だっけ…
02:50 リューニ: だね

02:50 サリナ: ソフィーさんの持ってる不動の書って預かるわけにはいかないかなあ

02:51 ソフィー: もうここで決着しそうな気がしないでもないw>不動の書
02:51 サリナ: だといいんだけどー

02:51 GM: 手番消費かなぁ <本移動

02:51 ダルフィン: ★重装騎兵T(前) HP:-5 防御:3+2/5+2/1 スキル:騎乗/
02:51 ダルフィン: ★邪杖魔術師Z(後)無傷 防御:?/7/? スキル:連続行動/射撃/詠唱
02:51 ダルフィン: 行動済:
02:51 ダルフィン: 未行動:エリーム、サリナ、リューニ、ソフィー、ダルフィン、依頼人セオフィラス

02:51 エリーム: ありがとう

02:51 サリナ: 突撃があるっけ

02:51 エリーム: Tに突撃しようかなぁ…

02:51 GM: ちなみにTの馬のHPも2点減ってます

02:51 ダルフィン: おおー
02:52 ダルフィン: 4点通せば馬もつぶれるのかっ

02:52 リューニ: そういえばそんなことも…

02:52 GM: がんばれ超がんばれ……!

02:52 ダルフィン: 突撃に期待(きらきら

02:52 リューニ: 回避とかカウンターとか転移とか…
02:53 リューニ: うにゃー

02:53 サリナ: ははは

02:53 ダルフィン: リューニさんの過去の思い出が…w
02:53 ダルフィン: <回避とかカウンターとか転移とか

02:53 エリーム: うん、突撃で行きますー
02:53 GM: はいよー

02:53 リューニ: とりあえず前衛をお願いします…

02:53 ソフィー: うっかり馬だけ置き去りにして転移とかしたら面白いんだけどw
02:54 ダルフィン: 馬かわいそす
02:54 ダルフィン:

02:54 GM: ちょっとやりたくなったw
02:54 ダルフィン: GMが誘惑にかられてるっ

02:54 サリナ: 記念品:手負いの馬
02:54 ダルフィン: その記念品、ちょっと欲しいw

02:54 エリーム: 2d6+12 「ここで終わる訳にはいかないんだから!」
02:54 Dice: 6(2D6: 3 3)+12 = 18

02:54 ダルフィン: おおー

02:54 GM: 2d6+5
02:54 Dice: 9(2D6: 4 5)+5 = 14

02:54 ダルフィン: おー
02:54 サリナ: 出目高いなっ

02:54 GM: 4点……馬に2点……!

02:54 ダルフィン: 丁度4点かっ
02:55 ダルフィン: って、馬のHP勘違いしてたかも。いくつかな

02:55 サリナ: 昼ごはんは馬刺しか…

02:55 ソフィー: 堅いなw

02:55 GM: 馬がふらふらですが、上の人はまだいけ……いや結構きつそう

02:55 サリナ: おー
02:55 ダルフィン: おー

02:56 エリーム: あとちょっとかなっ
02:56 ダルフィン: ちょっとかもっ
02:56 リューニ: もう一押しかあ

02:56 サリナ: ハッ
02:56 サリナ: 私だった

02:56 GM: サリナさんのターンッ

02:56 ダルフィン: いっけー
02:56 ソフィー: いけー!

02:57 サリナ: ドロー! Tに武勇攻撃っ
02:57 GM: はいー

02:57 サリナ: 2d6+6
02:57 Dice: 7(2D6: 4 3)+6 = 13

02:57 ダルフィン: カードバトルになってるw

02:57 GM: 2d6+5
02:57 Dice: 10(2D6: 6 4)+5 = 15

02:57 ダルフィン: わぁ
02:57 GM: あれぇ
02:57 エリーム: うわあ
02:57 サリナ: なにぃぃっ
02:57 ダルフィン: 敵固いなっ
02:57 リューニ: ええー
02:57 ソフィー: 良い出目だw

02:57 GM: 何でこんなに敵固いの……!

02:58 サリナ: 「……手ごたえがっ」悔しそう

02:58 ソフィー: じゃあリューニさんの前に動いていいですか

02:58 リューニ: お願いします
02:58 ダルフィン: いっけー
02:58 サリナ: いけいけー

02:58 GM: サリナさんも染まってきましたねぇ
02:58 サリナ: 切羽詰ってるんですぅ>染まってきた

02:58 ソフィー: 2d6+7 「馬刺しになあれ♪」
02:58 Dice: 4(2D6: 1 3)+7 = 11

02:58 サリナ: わああw
02:58 ダルフィン: わあ

02:58 GM: 2d6+1
02:58 Dice: 6(2D6: 5 1)+1 = 7

02:58 ダルフィン: 言ってることも出目もひどいw
02:58 リューニ: おおおうう

02:58 ソフィー: 4点ー
02:58 GM: 4点……馬に2点……
02:59 GM: 騎兵は馬から転げ落ちて、いやーな音を立てました

02:59 ダルフィン: おお、おちたっ

02:59 ソフィー: 「ああ! かわいそうに!」

02:59 GM: 馬は倒れました……

02:59 リューニ: 「!…今の音は」

02:59 GM: が、

02:59 ダルフィン: が?
02:59 サリナ: が?
02:59 リューニ: が?
02:59 エリーム: が?
02:59 ソフィー:

02:59 GM: 首などお構い無しに騎兵は起き上がります(不屈

03:00 ダルフィン: わー
03:00 リューニ: 不屈!
03:00 サリナ: ひい

03:00 ダルフィン: じゃあ、とどめをさそう
03:00 リューニ: もっと生き物でいようよ!
03:00 エリーム: こわいい

03:00 ソフィー: 頸椎損傷なんて気持ちの問題ですね!
03:00 サリナ: 気のせいならしょうがない!

03:00 ダルフィン: 2d6+5+4+2 「チ!こっちも死者かっ」 Tに機敏射撃ー
03:00 Dice: 8(2D6: 4 4)+5+4+2 = 19

03:01 GM: 2d6+1
03:01 Dice: 8(2D6: 4 4)+1 = 9

03:01 ソフィー: わあ 素敵
03:01 リューニ: なんか凄い出目が続くなあ

03:01 GM: 打ち抜かれて、今度こそ崩れました

03:01 ダルフィン: 補正値1なのか
03:01 ソフィー: 馬から落ちたからですね

03:01 GM: 馬いなくなったので
03:01 ダルフィン: なるほど

03:02 GM: 神官Zが舌打ちしてます

03:02 ダルフィン: 「おとなしく眠れっ」

03:02 ソフィー: じゃあリューニソウルキャノンの出番ですか

03:02 リューニ: もう突撃で賭けに出てもいい?

03:02 ダルフィン: 出番ですねっ
03:02 ダルフィン: いっちゃえっ
03:02 ソフィー: 南無
03:02 エリーム: いっけー!
03:02 ダルフィン: やっちまいなっ
03:02 サリナ: せいぜい回避とか使われるくらいだよ!きっと!

03:02 GM: こい……!

03:02 リューニ: 付与は最後に+ですよね?

03:03 GM: うーん、最後かな
03:03 GM: 最後だッ

03:03 ソフィー: 24+4+2かな

03:03 ダルフィン: わぁ
03:03 リューニ: だね
03:03 GM: 十分酷い。
03:03 ダルフィン: 鉄腕も最後か

03:04 リューニ: 2d6+30 「………これで終わりにする!!」
03:04 Dice: 10(2D6: 6 4)+30 = 40

03:04 GM: これは一撃で沈むかな!

03:04 ダルフィン: わあ
03:04 サリナ: わあ
03:04 エリーム: おおおお

03:04 ダルフィン: 40とか…w
03:04 サリナ: リューニ砲はとんでもないなあ

03:04 GM: 回避もカウンターも持っていない、が……

03:04 ソフィー: さあどうなる・・・
03:04 ダルフィン: が・・・
03:04 リューニ: なにがくる!

03:04 GM: 転移魔法を回避に使用します!

03:05 ソフィー: 転移だ!
03:05 ダルフィン: なにぃ!

03:05 GM: 1d6:偶数成功
03:05 Dice: 6(1D6: 6) = 6

03:05 リューニ: 2分の1

03:05 GM: おわぁ

03:05 リューニ: やられた!
03:05 ダルフィン: なんだってー!!
03:05 ソフィー: よけられた!
03:05 サリナ: ちくしょうう
03:05 エリーム: なんてこつ

03:05 GM: 神官Z「危ないじゃないか」

03:05 ダルフィン: 「消えたっ!」

03:05 リューニ: 「…転移か!」そのまま転がっていく

03:05 サリナ: 転がって…ほろり
03:05 ダルフィン: ほろり

03:06 GM: どの道次のターンで消される気はするけど、神官のターンだ

03:06 エリーム: 「くっ…!」
03:06 エリーム: ころり

03:06 サリナ: 「そこで転移なんてっ」

03:06 ソフィー: ブーメランかなー
03:06 ダルフィン: こわいなぁ
03:06 ダルフィン: びくびく

03:06 GM: 前衛:邪杖神官Z、無傷、詠唱、連続行動、転移魔法 消費済み
03:06 GM: さぁて、

03:07 ダルフィン: 強いよ神官っ
03:07 ソフィー: でも精神は3!

03:07 GM: 大鎌を前衛に向かって投げつけます。機敏なぎ払い!
03:07 ダルフィン: わぁ

03:07 GM: 2d6+7
03:07 Dice: 12 (2D6: 6 6) +7 = 19

03:07 リューニ: 死んだー

03:07 GM: ぎゃああああ

03:07 ダルフィン: なぎはらいまでもってるしってうわあああ
03:07 ソフィー: これは厳しいw
03:07 サリナ: ひえー

03:07 GM: 自重しろッ

03:07 ダルフィン: 前列がなむい
03:08 エリーム: すごいことに

03:08 サリナ: 2d6+4 「……っ!!」
03:08 Dice: 8(2D6: 6 2)+4 = 12

03:08 サリナ: ほっ
03:08 ソフィー: セーフ
03:08 ダルフィン: セーフ…

03:08 GM: 7点ー

03:08 リューニ: 2d6+1 「……目的果たせず、か?」
03:08 Dice: 10(2D6: 6 4)+1 = 11

03:09 リューニ:(HP:5/20 前列)→(HP:0/20 前列)

03:09 エリーム: リューニさん…
03:09 リューニ: ばったり
03:09 サリナ: りゅーにんほろり

03:08 エリーム: 2d6+3 「うわああ」
03:08 Dice: 4(2D6: 1 3)+3 = 7

03:09 エリーム: ほんとにうわあだ

03:08 ダルフィン: わー
03:09 ソフィー: 11点ー
03:09 ソフィー: 12か

03:09 GM: エリさん12点ー

03:09 ダルフィン: ってことはエリさんはHP6点か

03:09 GM: 6ですね

03:09 GM: PLのターン……
03:09 GM: がんばれ……

03:10 ソフィー: がんばる
03:10 ダルフィン: がんばる・・・

03:10 エリーム: 突撃したのでお休み…
03:10 サリナ: 砲台がやられてしまいました…

03:10 ダルフィン: 「く、サリナ!リューニ!エリーム!」

03:10 ソフィー: 「しかし相手も辛いはずです。」

03:11 ダルフィン: 「だな。とっとと片付けようぜ」<相手もつらい

03:10 サリナ: 「……リューニさんがっ」泣きそう

03:11 ダルフィン: 「ほら、しゃきっとしろサリナ!」

03:11 エリーム: 「う、うう…まだ、大丈夫です… リューニさん…」

03:11 ダルフィン: ★邪杖魔術師Z(前)無傷 防御:?/7/3 スキル:連続行動/射撃/詠唱/転移魔法/なぎ払い
03:11 ダルフィン: 行動済:エリーム(突撃後遺症)、リューニ(故)、
03:11 ダルフィン: 未行動:サリナ、ソフィー、ダルフィン、依頼人セオフィラス

03:11 GM: 神官のみだ……

03:11 エリーム: むきず

03:11 サリナ: ということで、お悔やみの武勇攻撃ー
03:11 GM: はーい

03:11 ダルフィン: おくやみw

03:12 サリナ: 2d6+6
03:12 Dice: 10(2D6: 6 4)+6 = 16

03:12 GM: 2d6+1
03:12 Dice: 6(2D6: 5 1)+1 = 7

03:12 ソフィー: いいね・・・
03:12 ダルフィン: いいね!
03:12 リューニ: いいよ!

03:12 GM: 9点……他の兵士と違って凄く痛そうにしてる

03:12 ダルフィン: ほほう
03:12 エリーム: やったっ
03:12 リューニ: HPは少ないのか

03:13 GM: 壁役が倒れたからのぉ

03:13 サリナ: 「リューニさんの仇は、皆でとらせていただきますから…っ」

03:13 ダルフィン: しんだことになってるw
03:13 サリナ: 死んだことになっとる

03:13 ソフィー: 精神攻撃しますー

03:13 GM: はーい

03:13 ソフィー: 2d6+7 ソニックブーム(風属性)
03:13 Dice: 8(2D6: 4 4)+7 = 15

03:13 ダルフィン: おおー
03:13 サリナ: なんと

03:13 GM: 2d6+3
03:13 Dice: 5(2D6: 3 2)+3 = 8

03:13 エリーム: おおお!
03:13 リューニ: 壷じゃない!
03:13 ダルフィン: 壺じゃなくなった上に強いっ

03:13 GM: 7点……!

03:13 サリナ: 壷をふって出したに違いない

03:14 GM: かなりふらふら……!

03:14 ソフィー: 「髪型が変な軍人から教えてもらった魔法です。」

03:14 サリナ: ちょww>髪型〜
03:14 ダルフィン: そうなのかww

03:14 エリーム: ダルさんがトドメかなっ
03:14 ダルフィン: じゃあ、機敏射撃だっ
03:14 ソフィー: いけるかっ

03:15 ダルフィン: 2d6+5+4+2 「おとなしく沈めっ!」
03:15 Dice: 6(2D6: 2 4)+5+4+2 = 17

03:15 GM: 2d6+7:神官Z「くっ……」  生身の神官兵こいつぐらいだったのよね
03:15 Dice: 6(2D6: 5 1)+7 = 13

03:15 サリナ: 衝撃の事実

03:15 GM: うわぁお
03:15 GM: 丁度倒れました

03:15 サリナ: おおー
03:15 ダルフィン: わー
03:15 ダルフィン: よかったっ
03:15 エリーム: やったー!
03:15 リューニ: おお!

03:16 ダルフィン: 「これで終わりだっ!」

03:15 ソフィー: きっちり付与分・・・

03:15 ダルフィン: 壺パネェ
03:16 エリーム: 壷力だ!
03:16 サリナ: 壷がなければ終わっていたっ
03:16 ダルフィン: みんなの信仰+1

03:15 ソフィー: 死んだかな?
03:16 GM: 一応、まだ生きてる……けど動かない


03:16 エリーム: 「倒した…!」

03:16 ダルフィン: 「サリナ!リューニを頼む!」

03:16 サリナ: 敵が倒れたならリューニさんのところにいこう うん
03:16 サリナ: 「……はいっ」

03:16 ソフィー: 「こちらはあの神官を確保します。」

03:16 ダルフィン: といって敵をしばりにいくよ
03:17 ダルフィン: おっと。じゃあ、ソフィーさんと一緒にしばろう
03:17 ダルフィン: 「手間とらせやがってッ」

03:17 サリナ: 「リューニさんまだ死んじゃだめですよぉぉぉ」涙目で騒ぎながら助け起こすよー

03:17 エリーム: 周囲を警戒しながら私もお手伝い

03:18 リューニ: 「………どうやらまだ生きてるらしいぜ」

03:19 サリナ: 「でもひどい怪我ですよ…っ」といいつつフレーバー応急手当してもいいかなあ

03:20 GM: フレーバーどうぞー

03:20 サリナ: じゃあ「ちょっと傷見せてくださいね…」と応急手当しよう

03:21 リューニ: 「…悪いなサリナ」

03:23 サリナ: 「いいえ、いいえ。私こそ力不足でごめんなさい…っ」>悪いな〜

03:17 GM: 隅っこの方でセオフィラス君は固まってる

03:19 エリーム: 「セオさんもしっかりっ」 固まってるセオに気付いて声を掛ける

03:19 ダルフィン: 「エリーム、セオフィラスとあいつ(盗賊A)をたのむ」
03:19 ダルフィン: っとかぶったw

03:19 エリーム: 「うんっ」

03:19 GM: セ「は、はい……」
03:19 GM: 盗賊A忘れてたw

03:19 エリーム: ww
03:19 ダルフィン: 忘れられてたww
03:19 サリナ: かわいそうにw

03:22 GM: 実はセオフィラス君は再生魔法とポララポを持ってたりするんだが。

03:23 エリーム: 「セオさん…再生魔法、できますか?」

03:23 ソフィー: 使ったら評価がw 評価がw

03:23 エリーム: うう、そうだった…

03:23 サリナ: コレで最後ならなんとか…

03:23 リューニ: 「もうあと少しだろ?このまま行こうぜ」

03:23 GM: 川もう一つ渡らないと……
03:23 エリーム: わー

03:24 GM: 敵はいないけどッ
03:24 ダルフィン: 川かっ

03:24 ソフィー: じゃあポララポかなあ。「スキル」を使うと評価が下がるんだし

03:25 GM: ポララポでもちょっと下がるけど、スキルほどじゃないっ

03:25 エリーム: おお

03:25 ダルフィン: ぽららぽ使うなら、そっと本を貸すよ。
03:25 GM: そういえばそんな本もあった……

03:25 ダルフィン: 本「水で戻す発酵食品 vol.23」ポララポで戦闘不能回復時、HPの回復量+1。重複あり
03:26 ダルフィン: まさか使う日がこようとは・・・

03:26 エリーム: どうしよう、リューニさんにポララポ使ってもらうように振れるけど…

03:26 GM: 本読みながらポララポを頬張りたまえ……!w

03:26 リューニ: 川渡るのに邪魔になるなら置いて行ってー

03:27 ソフィー: 後で回収かな?

03:27 サリナ: そんな戦場での会話みたいなー

03:28 GM: 背負っていっても、武勇-2判定ぐらいでどうにかなるよ!

03:17 ソフィー: 「あなたにはいろいろ聞きたいことがあります・・・」
03:18 ソフィー: 「彼が首謀者でしょうか・・・?」

03:18 GM: 神官Z「……?」

03:20 ダルフィン: 「道中しかけてきたのはあんたの差し金か?」 拳銃で頬をたたきつつ>神官Z

03:21 ソフィー: 「正直に答えないと壺を買う権利をあげませんよ。」

03:21 ダルフィン: その権利欲しいのかなw
03:22 サリナ: 私はほしくなってしまったがっ>権利

03:21 GM: 神官Z「……それ以外に誰がいると思う?」 <差し金ー

03:22 ダルフィン: 「ふぅん。そりゃ正直でありがたいこって」
03:22 ダルフィン: 足撃ちたくなって来たw<神官Z

03:22 GM: 神官はクスっと笑います <正直で〜

03:23 ダルフィン: じゃあ、顔の側撃つね。>神官Z
03:24 GM: 怯む様子はないですね <撃つ

03:24 ソフィー: 「こちらにいるダルフィンさんを怒らせない方がいいですよ。地獄の番犬と呼ばれた方ですから。」
03:24 ダルフィン: いつのまにかあだ名がっ

03:25 エリーム: 再びヤクザに…

03:25 ダルフィン: むー。脅しはきかなそうだね
03:26 ソフィー: どうしたものか・・・

03:25 GM: 神官「……それがなにか?」 <地獄の番犬〜


03:27 エリーム: そういえば、神官倒したから盗賊Aはもういらない子かな

03:28 ダルフィン: なんだってー
03:28 ダルフィン: なんとなく愛着わいてしまったので連れて行きたいw<盗賊A

03:28 サリナ: 私もちょっと好きだw>盗賊A

03:27 ダルフィン: 「根性はあるな。何人やとった?」>神官Z

03:28 GM: ちょっと待って、数える……<何人

03:28 ダルフィン: おっと。
03:28 ソフィー: GMが困ったw

03:29 ダルフィン: これ以上こないとわかればそれでいいよ!
03:29 ダルフィン: <人数

03:30 GM: 神官「……全部で16人。あとは私の部下か、他の所からの応援」

03:30 ソフィー: 大体全部片付けたかな
03:30 ダルフィン: だね

03:31 GM: アルファベット全部埋まるぐらいには人数いたね
03:31 ダルフィン: いたねっ

03:31 ダルフィン: 「部下ってことは、組織的犯行ってことか」

03:31 ソフィー: 「とりあえず神殿に突き出せば金一封くらいは貰えそうですね。」

03:32 ダルフィン: 「じゃあ、連れて行くか。めんどくさいが…」

03:32 GM: 神官「……半分は私の独断だけど」
03:32 GM: 神官「止めささないの?」 クスッと笑うよ

03:32 ダルフィン: 「ふうん。半分は、ね」 猿轡かませるね
03:32 リューニ: 「…半分はってのは気になるな」

03:32 サリナ: 「こんなにまでして手に入れたい物だったのですか、あの本…」

03:33 ソフィー: ここで燃やしてえ

03:33 GM: 猿轡はいりましたー

03:33 ダルフィン: 「ははは、ただで殺してやるとでも?」

03:33 GM: 大人しくしております。怯える様子皆無

03:33 ソフィー: 「本当に本が欲しいならどこでも土下座ができるはず・・・ それが身を焦がす鉄板の上でも・・・」

03:34 サリナ: また女王様なこといってるっ
03:34 ダルフィン: ソフィー女王さまだっ

03:34 リューニ: 「今ここで殺した方が後で面倒が無いとは思うがな」

03:34 ダルフィン: 「そういや、お前の依頼人はコレか?」>盗賊A

03:34 GM: A「ああ……多分間違いない、とは思う」

03:34 サリナ: 盗賊Aいいこっ

03:34 GM: 少し死体軍団見て青ざめてるA

03:35 ダルフィン: 「ふうん。じゃあ間違いはなさそうだな」

03:35 ソフィー: 「始末・・・したほうがいいかもしれませんねえ。」

03:35 ダルフィン: 「万が一増援来た時盾にできるきもするがどうかね」

03:35 GM: 猿轡はいったから、もう何も応えられんっ

03:35 サリナ: 「それよりは神殿なんかに預けたほうが世の為になるんじゃ…」

03:35 ダルフィン: あ、とりあえず神官の所持品けんさしたいー

03:35 GM: 検査するのー?

03:35 ダルフィン: するー
03:36 ダルフィン: 身体検査だっ おらおらっ

03:36 GM: ではダルフィンさんは……

03:36 サリナ: ところで神官さんって
03:36 サリナ: 女の人?

03:36 リューニ: こうして女性の衣服を脱がす男に…

03:36 ダルフィン: 女の子のようなきがするけどきにしない

03:36 GM: うん
03:36 サリナ: だよねぇ

03:36 GM: ダルフィンさんの為にっ

03:36 ソフィー: ダルフィンさんの履歴にまた1ページ

03:36 ダルフィン: 敵なら気にしないよ。ははは
03:37 ダルフィン: 下着の一枚や二枚みたところでっ

03:36 サリナ: ダルさんまた称号が…

03:37 リューニ: まあリューニが動けたら同じことしたけどね

03:37 ダルフィン: なんとそれはおしいことをした<リューニさん

03:37 サリナ: キャラ的には私がっていうとこだったけど、ダルさんのためだから大人しくしてたよ

03:37 ダルフィン: ためなのか…?
03:37 GM: ため、ため

03:37 サリナ: なかなか殺伐だなあ

03:37 GM: というわけで、ダルさんは上等な傷薬一つ見つけました

03:37 ダルフィン: わーい、傷薬げっとー
03:38 エリーム: 薬だー

03:38 ソフィー: じゃあ髪の毛全部切る
03:38 サリナ: やめたげてww
03:38 ソフィー: うん 自分でもちょっと酷いと思った

03:39 GM: 盗賊A他ぎゃらりーが、ダルフィンさんをちょっとアレな目でみとる
03:39 リューニ: リューニはそんな目で見ないって!
03:39 サリナ: エロフィンだなあなんて思ってないよ
03:39 エリーム: エロさん
03:40 リューニ: 略したら原型が無い!

03:40 ダルフィン: 特に気にしないよ!表情もかわらないよ!

03:40 ダルフィン: 普通に身体検査のつもりだからね!
03:41 ダルフィン: 本人は。

03:42 サリナ: 身体検査なら普通に接するよう

03:38 ダルフィン: じゃあ、上等な傷薬をエリさんに投げよう 「ほら、エリーム!」

03:39 エリーム: 「わっ」
03:39 エリーム: ダルさんからぽすっと受け取る

03:39 ダルフィン: 「さっき借りたからな、その分だ」

03:39 エリーム: リューニさんに使いたいなぁ
03:39 リューニ: HP0だからなあ

03:40 エリーム: 0の状態からの使用はできないっけ…
03:40 GM: 0からはできないですねぇ

03:40 サリナ: エリさんいくつだっけ
03:40 エリーム: あ、6だったけど

03:41 エリーム: リューニさんに渡すほうがいいかなぁと

03:41 サリナ: 壷女神も相当だけど
03:41 サリナ: りゅーにんは私が責任を持ってつれていくけどw
03:41 サリナ: 川わたるならっ

03:41 リューニ: サリナさんもやばい
03:41 サリナ: あれ、ほんとだー

03:42 エリーム: 私より、ソフィーさんかサリナさんかリューニさんが使ったほうがいいと思うw

03:41 ダルフィン: リューニさんは結局復活しないのか
03:41 ソフィー: もう敵はいないしなあ
03:42 エリーム: うむー>敵いない

03:42 GM: 担いでいくならそれもよし……

03:42 ダルフィン: じゃあ、普通にそのまま行こうか

03:42 リューニ: 体引きずってENDもたまにはいいと思うんだ!

03:42 ダルフィン: なるほどっ

03:43 ダルフィン: じゃあ、神官Zと盗賊Aつれてくか…

03:43 サリナ: 川渡るときにダメージ受けたら笑うっていうことで
03:43 ソフィー: ハハハ
03:43 ダルフィン: 指差してわらったげよう

03:43 GM: 溺れエンドか……!

03:43 エリーム: じゃあダメ受けたら使おう

03:43 ソフィー: ダルさんが先行かな!>川渡り
03:43 ダルフィン: おっけー。先行します

03:44 エリーム: セオさんと盗賊を誘導しよう

03:43 ダルフィン: 「リューニ、無事か…?」 リューニさんにこえかけ

03:43 リューニ: 「…生きてりゃなんとでもなるさ」

03:44 サリナ: 「応急処置はしましたけど、早くきちんとした手当てをして差し上げたいですね…」

03:44 ダルフィン: 「ったく。お前のほうがよっぽど無茶しぃだ」

03:44 ダルフィン: 「ソフィー。こいつ(神官Z)たのむわ」
03:44 ダルフィン: と、渡して、ロープはりにいってくる!

03:45 ソフィー: 「はい。死なない程度に見張ってますね。」

03:44 GM: 現状確認: およそ時刻は六時半。小屋の前でございます

03:44 リューニ: 小屋の中調べる?
03:44 サリナ: おお、そういえば
03:44 ダルフィン: そういえば

03:44 GM: アンデッドな神官兵というか、重装兵と騎兵と馬が倒れております

03:45 ダルフィン: 崩れてないのかっ
03:45 ダルフィン: <敵死体

03:45 リューニ: 今のGM発言気になったり
03:45 ダルフィン: 行く前に敵の死体も検分するっ

03:45 GM: 動かないよっ、術者縛られて猿轡されたら動かせないよっ <死体

03:45 ダルフィン: しかしめぼしいものをもっているかもっ

03:45 サリナ: じゃあ、ダルさんがロープ張ってる間に小屋の中見に行こうかなぁ

03:46 リューニ: 「…小屋の中忘れるなよ、何かあるかもしれん」

03:46 ダルフィン: とりあえず、
03:46 ダルフィン: 2d6+5 気配
03:46 Dice: 11(2D6: 5 6)+5 = 16

03:46 ダルフィン: ふっとこう

03:46 ソフィー: ベネ
03:46 リューニ: 高い!

03:46 GM: 気配はもうないですねー
03:47 ダルフィン: りょうかいっ

03:47 GM: 最初感じた気配は神官の持ってた杖と言うか鎌ですね
03:47 リューニ: やばい鎌なのか

03:47 GM: それはもう、とってもヤバイ

03:47 ダルフィン: 「そっち頼むわ」 と言い置いて、とりあえずロープ張ってくるか…

03:47 サリナ: 「あ、じゃあ、私見てきます」若干ふらつくけどてけてけ小屋に

03:47 ダルフィン: 油紙に銃をつつんでざぶざぶ
03:48 ダルフィン: <川渡り

03:48 GM: じゃあダルさんはロープ張りに
03:48 ダルフィン: ロープ張れたらもどってくるね

03:48 サリナ: それどうなったんだろう>杖
03:48 GM: そこら辺に落ちてます。杖の形に戻って

03:48 ダルフィン: 落ちてたのかっ

03:48 サリナ: それはもってったほうがいいっぽいなw
03:48 ダルフィン: もってっちゃえ!

03:48 GM: 不用意な行動は……

03:48 ダルフィン: わぁ

03:48 ソフィー: 鑑定してからにしようよw
03:48 サリナ: 忠告がw

03:49 ダルフィン: 壺さまお願いしますw

03:49 ソフィー: 2d6+7 杖鑑定
03:49 Dice: 4(2D6: 1 3)+7 = 11

03:49 ダルフィン: わああ
03:49 ソフィー: むむむ
03:49 リューニ: うーん

03:49 GM: ちょっと足りない……

03:49 サリナ: とりあえずダメもとでふっておく…?
03:49 ダルフィン: いっちゃえ!

03:49 サリナ: 2d6+1
03:49 Dice: 5(2D6: 1 4)+1 = 6

03:49 サリナ: ははっ

03:49 GM: なんとなく触ったらヤバそうという事だけが分かります

03:49 ソフィー: むむむ

03:50 GM: 高そうだねー >サリナさん

03:50 ダルフィン: 「こっちは大丈夫そうだ」 と、とりあえずロープ張って戻ってこよう

03:50 ダルフィン: こういうときのための盗賊A

03:50 ソフィー: いやいや やめておこうw
03:50 ソフィー: 杖の方が本体だと困るw

03:50 リューニ: 持ったら暴れだしたり

03:50 ダルフィン: なるほどw

03:50 サリナ: エリさん鑑定おねがいできるー?

03:51 サリナ: むむ
03:51 サリナ: とりあえず先に小屋にいってこよう…かな…

03:51 GM: こやのなかへー

03:52 GM: っと、全員そろってるのかな、こっち側
03:52 GM: ダルさん戻ってきてるよね

03:52 サリナ: 小屋の前にみんないるっぽい
03:52 ソフィー: ですね

03:52 ダルフィン: もどってきました

03:53 GM: 中の様子は見える範囲だと、ただの狩猟小屋ですねー

03:53 サリナ: じゃあ、漁ろう

03:53 ダルフィン: 2d6+5 とりあえず罠
03:53 Dice: 6(2D6: 2 4)+5 = 11

03:53 サリナ: あ、まだ入ってないのかな

03:53 GM: 罠は無しー

03:53 ダルフィン: 「罠はない、かな」

03:53 GM: 流石に、居住区には仕掛けなかったようですよっ

03:54 ソフィー: むー じゃあ川を渡ってかまわないかなあ

03:54 ダルフィン: 入って中を漁ってみよう
03:54 ダルフィン: <小屋>罠

03:54 GM: 漁るなら 機敏or精神ー

03:54 サリナ: 2d6+4 「何かつかえるものがあれば…」探索ー
03:54 Dice: 2 (2D6: 1 1) +4 = 6

03:54 サリナ: ひゃあ
03:54 ダルフィン: なむなむ
03:54 サリナ: 戦闘の時にでなくてよかったよ

03:54 ダルフィン: 2d6+5 精神
03:54 Dice: 7(2D6: 5 2)+5 = 12

03:54 GM: ダルさんの精神が高い……!

03:54 ソフィー: ダルさんは機敏ですねw

03:54 ダルフィン: あれ??
03:55 ダルフィン: 精神じゃないよ、機敏だよw

03:55 サリナ: 眠いのね…ほろり
03:55 ダルフィン: あたまが死んでるのう

03:54 ソフィー: 2d6+7 精神
03:54 Dice: 8(2D6: 4 4)+7 = 15

03:55 GM: 机の角に足をカッツン >サリナさん
03:56 サリナ: 転ぶのかw

03:56 サリナ: 「わあっ」ばたーん

03:56 ダルフィン: たすけおこそう
03:56 ダルフィン: 「おっと。大丈夫か、サリナ」

03:57 サリナ: 「…うう、ちょっと疲れてしまったのかも」しょんぼりしつつ立ち上がる

03:59 ダルフィン: 「がんばったな」 あたまぽんぽん<つかれた>サリナ
04:00 サリナ: 「…ありがとうございます」>ぽんぽん

03:56 GM: ダルさんはりんごを3つ見つけました
03:56 GM: 果物*3

03:56 ダルフィン: りんご!
03:56 ソフィー: みんなリンゴ好きだね!

03:57 ダルフィン: 今日所持品みなおしてたら食材集めでリューニさんにフレーバーりんご300個もらってたよ…

03:58 リューニ: お、やっと思い出したのかーw
03:58 リューニ: 部下に配るって言ってたねえ

03:58 ダルフィン: ちょ、おぼえてたなら言ってよ!w

03:59 リューニ: いや無いなら無いでもいいかなってw
03:59 ダルフィン: えーw <ないならないでも

04:00 リューニ: りんご腐らせ船長とか称号も要らないだろうし

04:00 ダルフィン: ちょw
04:00 ダルフィン: 腐ったのか…。PL時間で1ヶ月だもんねw

04:01 リューニ: きっと大丈夫だと思うけどね>腐った
04:02 リューニ: リューニも使い切ってないし>りんご

03:58 ダルフィン: とりあえず、リンゴ(果物)*3はもらっておこう

03:56 GM: ソフィーさんは……
03:56 GM: 中身がみっしりたっぷたっぷ入った酒樽を見つけました

03:57 リューニ: さけー
03:57 ソフィー: それってかなり目につくのではw

03:57 GM: 床下の地下室っぽい所に…… <酒ダル

03:58 ソフィー: 飲めるかなー
03:58 GM: 飲めそうですねー

03:59 ソフィー: では飲んでみます!
03:59 GM: ちょっと上品なお味

03:59 ソフィー: ゾンビ化したりしませんか
03:59 GM: しませんよっ

03:59 ソフィー: ・・・・チッ
03:59 GM: えーw

03:59 ダルフィン: 舌打ちしたっ

04:00 GM: 売ったら高いかもねぇ、とは思いつつ酒ダルは重そう

04:00 ソフィー: ふーむ 仕方ない置いていくしかないかな

04:01 ダルフィン: 壺にいれるとかっ

04:01 サリナ: はっ

04:01 ソフィー: 壺に入れても売れないんじゃないかなあw

04:02 ダルフィン: じゃあ、打ち上げで飲もうw
04:02 ソフィー: そうしようw

04:02 GM: あとは川渡ってエンディングな気がするけど、時間の方はどうでしょうか……!

04:02 ダルフィン: わあ4時かっ
04:02 リューニ: ここで中断かな
04:03 サリナ: エリさんがいないっぽいし

04:03 ダルフィン: 自分は大丈夫
04:03 ダルフィン: だけどエリさんが心配だっ
04:03 サリナ: どうしようね
04:03 リューニ: だよねえ

04:03 ソフィー: 大丈夫ですが、EDだけだから中断しても平日にできそうな気も?
04:03 ダルフィン: 確かに

04:04 GM: 平日はリューニさん無理なんじゃないかなぁ
04:04 リューニ: 出来ないー

04:04 ダルフィン: あ、そっか
04:04 ソフィー: おおぅ

04:04 ダルフィン: そして10日金から13日日夜まで自分がいないっ

04:04 GM: 思いのほかボスが強かったよ……予想外に時間かかったよ……ぱたり
04:05 GM: ううむ……

04:05 ソフィー: どうしたものか
04:05 ダルフィン: れーさんも何日かいないひがあったきがする

04:05 GM: 明日と言うか、今日の昼から二泊ー

04:05 ダルフィン: なんと
04:05 リューニ: 再来週まで持ち越しになるのかなあ
04:05 サリナ: ちょ、それはだいじょうぶなんですかい

04:06 GM: いないのは月夜と火夜ですね

04:06 サリナ: きょうでおわらせてしまいたいとこだけどw
04:06 GM: バスの中で寝るから大丈夫!

04:06 ソフィー: フリッツさんは体の80%がカフェインでできているからいいけど・・・
04:06 サリナ: ないないw

04:06 ソフィー: えっ!?
04:06 サリナ: 今回も飲んでない!
04:06 ダルフィン: なんだってー!
04:06 リューニ: 血がカフェイン色だったりするんですね
04:07 リューニ: 何色かしらないけど

04:07 エリーム: orz
04:07 サリナ: えりさんおきたよー

04:06 GM: いつもはまだ起きてる時間だし
04:07 GM: 正直、酒ダルとか重いもの持っていかないなら川の判定無視してもいいなぁ、とも思います!
04:07 GM: 敵もういないし

04:07 ソフィー: 突き進もうか!
04:07 ダルフィン: ていうか酒樽は水に浮くとおもいます
04:07 リューニ: リューニは重そうだ

04:07 GM: 中身ー中身ー

04:07 ソフィー: 中身があるしなあw
04:08 ダルフィン: 中身のほうが比重重いのかな。どうなんだろ

04:08 リューニ: 浮くまで飲むとか
04:08 サリナ: 酒樽は帰りに回収するってことでどうかな!
04:08 ソフィー: いいかもね!>酒樽
04:08 ダルフィン: じゃあそれで!

04:08 GM: わーお
04:09 GM: じゃあ、帰りに回収することにして、あとは捕虜達の処遇と星の学院まで……!

04:10 サリナ: はーい
04:10 リューニ: はーい
04:10 ダルフィン: はーい
04:10 エリーム: はーい

04:10 ダルフィン: 捕虜ZとAはつれていくよ

04:10 ソフィー: ですね

04:10 GM: 盗賊Aと神官Zだけかな……

04:10 ダルフィン: だねぇ。他は置いてきたきがする。

04:11 GM: ちなみにまだ小屋の中な訳ですが

04:10 リューニ: 盗賊Aは返していいんじゃない?
04:10 ソフィー: 盗賊は逃がしてもいい気がしないでもないかな

04:11 ダルフィン: 逃がしちゃうかー
04:11 サリナ: もうこのままダルさんのペットに…

04:11 GM: ペットってw

04:11 リューニ: 盗賊をペットにとか
04:12 ダルフィン: 九官鳥と盗賊Aがペットかっ!

04:12 GM: こんなゴロツキをペットにしてどうするんだっw

04:12 ダルフィン: 子分としてこきつかうw
04:12 リューニ: 再就職先は海賊か!
04:13 ダルフィン: 可能なのかなそれw<再就職

04:12 GM: で、どうしますか盗賊A
04:13 GM: 解放? 連行?

04:13 サリナ: ペットにしないなら解放してあげたいかなあ…

04:13 サリナ: なんやかんや役に立って…立ったっけ?
04:14 ソフィー: 立ったかも・・・
04:14 リューニ: 立ったような…
04:14 エリーム: へびの時とか…?

04:14 ダルフィン: たったようなきがするが思い出せない・・・
04:14 ダルフィン: それだ!<へび
04:14 ダルフィン: じゃあ、まぁつれていくよ

04:14 GM: 了解ー

04:14 ダルフィン: あとサリナさんとエリさんと
04:14 ダルフィン: 壺女神さんにいっこづつリンゴ進呈

04:15 リューニ: また腐ってないといいね!

04:15 エリーム: あ、私さっき薬受け取ってしまったけれど

04:15 サリナ: じゃあ、一番甘くなさそうなのをいただこう

04:15 ソフィー: 「まあ、ありふれた果実をありがとうございます。」

04:15 ダルフィン: うわあ
04:15 GM:

04:15 ダルフィン: 「言うねぇ。そこらに転がってたもんだけどな」

04:16 サリナ: 「ありがとうございます」にこにこ
04:16 サリナ: 女王様さすがすぎる

04:16 ソフィー: 「それはそれはご丁寧に。」>転がってた

04:16 エリーム: 「ありがと〜」 受け取りますー

04:16 リューニ: 「…しかしあんたも運が悪かったねえ」とか小屋の外で神官に声をかけてみよう

04:16 GM: では皆さんは小屋の外に出ることになるけど、

04:17 ダルフィン: そのまま学院をめざすよ!

04:17 GM: 一応精神判定ねっ

04:17 ダルフィン: なにい
04:17 リューニ: なんと
04:17 サリナ: なんだとう

04:17 ダルフィン: 2d6+1 精神
04:17 Dice: 10(2D6: 6 4)+1 = 11

04:17 GM: リューニさん以外ー

04:17 サリナ: 2d6+1
04:17 Dice: 5(2D6: 1 4)+1 = 6

04:17 ソフィー: 2d6+7
04:17 Dice: 9(2D6: 5 4)+7 = 16

04:17 ダルフィン: 女神様がすばらしい

04:17 GM: ソフィーさんは気付きましたー

04:18 ソフィー: むむっ
04:18 ダルフィン: なんだろう

04:18 GM: 何か散らばってた敵の数が減ってる。重装兵と騎兵と馬の亡骸はありますが
04:18 GM: 神官Zはいます。
04:18 ダルフィン: 弓かっ

04:18 ソフィー: 「これは逃げられましたか・・・」
04:19 ダルフィン: 「なんだと?」

04:19 GM: 周囲に気配は無く、ただ川の流れる音が響くばかり

04:20 ダルフィン: 「あー。まぁ、しょうがねぇな。仕事は護衛だ。先にすすもうぜ」

04:20 サリナ: 「……」しょんぼりしておこう

04:20 ソフィー: 「そうですね。首謀者は捕えました。問題は無いでしょう。」
04:21 ソフィー: ということで川を渡ります

04:21 サリナ: いきましょういきましょう

04:21 GM: 川を渡りましたー

04:21 ダルフィン: 「おら、こっちだこっち」 盗賊Aと神官Zをおどしつつわたろう

04:21 GM: ダルさんがロープはってくれたので、すいすい
04:21 ダルフィン: すいみー

04:21 サリナ: 「リューニさん大丈夫ですか?」気にしつつ

04:22 ダルフィン: 依頼人はエリさんがつれてくれると信じてるっ

04:22 GM: リューニさんと神官は誰かが背負っていくことに……

04:22 リューニ: 「ああ…俺は大丈夫だ、世話かけてすまんな」」

04:23 ソフィー: 「とりあえず落ち着いて進めますね。」

04:23 ダルフィン: うーん、体格的にダルがいくべきか。<リューニさんおんぶ
04:23 リューニ: 引きずって歩いてくれていいよ

04:24 サリナ: 肩貸してっていうならできるけど
04:24 サリナ: 鉄腕的にっ

04:23 GM: ダルさんが往復すればいいと思うよっ、船乗りスキル全開っ

04:24 ダルフィン: よし!じゃあそれで!<往復

04:24 リューニ: むしろ足手まといなら置いて行けって言うよ!
04:24 ダルフィン: みずくさいこというな!っていうよ!

04:24 サリナ: 男の友情っていいね!

04:24 ダルフィン: ざぶざぶざぶざぶ
04:24 GM: ダルさんがわたったー

04:24 ダルフィン: かついでリューニさんを運ぶっ
04:24 ダルフィン: 神官はサリナさんにパスっ

04:25 サリナ: うけとったっ

04:25 ダルフィン: 盗賊はソフィー様にパスっ
04:25 ソフィー: キャッチ
04:25 GM: 何かこわいw

04:25 GM: ということで、何やら二人が会話しつつ渡りました
04:25 GM: そんなこんなで、渡り終えた一行はー
04:25 GM: 獣道を北上して本道へと合流することになります

04:25 ダルフィン: 「ったく」 少し怒りつつ、かついできました

04:25 ソフィー: 「気が向いたら五体満足で解放してあげますよ。」

04:25 ダルフィン: 気が向いたらww
04:26 サリナ: おどしてるw

04:26 GM: A「……ああ」 なんかもう色々と諦めつつ

04:26 ダルフィン: 「ようやく本道かっ」

04:26 サリナ: 「幾分か歩きやすくなりますね…」

04:26 ダルフィン: 「そろそろ学院が見えてくる頃か…?」

04:27 ソフィー: 「もう少しのはずですが・・・」

04:27 GM: 本道をさくさく道なりに進み、学院が見えてきますー

04:27 ダルフィン: おおー
04:27 ダルフィン: 到着したー!

04:27 GM: セオフィラス君の先導の元、正門を通過しますー

04:27 ダルフィン: 「ようやくか。長かった気がするぜ…」
04:28 ダルフィン: リューニさんをかつぎつつ

04:28 ソフィー: 「ここに帰ってくるのも久しぶりです。」

04:28 サリナ: 「やっとですね」笑顔でついていこう

04:28 リューニ: 「やっと見えたな、馬車だとすぐなんだが歩きだときついねえ」

04:28 ダルフィン: 「あ?そっか。あんたここの出か」>ソフィー

04:28 ソフィー: 「ええ。休学中ですけどね。」
04:28 ダルフィン: 「ふぅん?」<休学中

04:29 ダルフィン: 「それなら知り合いもいるかもなぁ」

04:29 ソフィー: 「実地の人体実・・・じゃなかった研究も必要だと思って・・・」

04:29 リューニ: 「…まあ研究にはいろいろあるしな」

04:29 サリナ: 「ソフィーさん、研究熱心な方なんですねっ」

04:29 ダルフィン: 「人体実?よくわからねぇが、研究熱心なんだな」

04:29 GM: そんな怪しげな会話を交わしつつ、セオフィラス君の所属する研究室へ行くよー

04:30 ダルフィン: てくてく!
04:30 ダルフィン: ついてくよ!

04:30 リューニ: ずるずる
04:30 リューニ: 引きずられるよ!

04:30 ダルフィン: 肩貸してるのにっ

04:31 リューニ: きっと片足怪我とかしてるんだよ!
04:31 ダルフィン: なるほどっ

04:31 GM: 扉の鍵はいつぞやのメダルをかざして開錠ー みんなで研究室だー

04:31 ダルフィン: わー
04:31 ソフィー: わー

04:31 GM: 特に怪しげな物は散らばってないですが、

04:31 サリナ: 「お邪魔しまーす」きょろきょろ

04:31 ダルフィン: 「場所借りて手当てしないとな…」
04:32 ダルフィン: <リューニさん

04:32 ソフィー: 人骨とか落ちてないですか

04:32 GM: 留守にしている期間が長かった上に、なんか人気ないというかやる気ないというか、埃積もってる

04:32 ダルフィン: わあ
04:32 ダルフィン: 「げほ、げほ」

04:32 エリーム: 「わぁ」

04:32 GM: セ「すみませんねー、ちょっと掃除が行き届いていない物で」

04:32 ダルフィン: 「研究室ってのはどこもこんなもんなのかね」

04:32 ソフィー: 「整理整頓はしっかりしないとダメですよー」

04:33 GM: セ「かなりほったらかしにしてましたからね……」

04:33 ダルフィン: 「なるほどな。ま、ひとまず到着でなによりだ」

04:32 サリナ: 「窓開けてもいいですかー?」

04:33 GM: セ「どうぞー」 <窓

04:33 サリナ: じゃあ遠慮なく窓を開けよう
04:33 ダルフィン: ぶわっ

04:34 GM: セ「皆さんお疲れ様です。一時はどうなることかと思いましたよ」

04:34 ダルフィン: 「獣道歩かせて悪かったな」

04:34 ソフィー: 「大変でしたねえ・・・」

04:35 リューニ: 「…いやうまく護衛できなくてすまなかったな」

04:35 サリナ: 「そこは…なんというかもうしわけないです…」

04:35 GM: セ「いえいえ十分ですよ。こうしてたどり着けたのですからー」

04:36 ソフィー: 「では報酬を頂きましょう。」

04:36 ダルフィン: あと経費だっ

04:37 GM: セ「はい、報酬ですね」 と机の引き出しの鍵を開けて、中から封筒出します

04:37 ダルフィン: 傷薬分経費でおとしたいっ

04:37 サリナ: その本も返さないと!

04:37 GM: そして皆さんに背を向けるようにして、ちょっと中身を調整中……!
04:37 GM: GMは計算中

04:37 ダルフィン: わー
04:37 リューニ: なんとー
04:37 サリナ: セオくぅぅんw
04:37 ダルフィン: がんばれw

04:37 GM: 増えるかもしれない減るかもしれない

04:38 ソフィー: フォォォォ
04:38 ダルフィン: フォォォォ

04:39 ダルフィン: 「そういや、流れでつれてきちまったが、こいつどうしたもんかな」 神官Zをしめしつつ

04:39 GM: -5・徒歩:-5
04:39 GM: -4・奇襲される:-2 * 奇襲された回数
04:39 GM: 0・罠にはまる:-2 * 罠にはまった回数(警報機は奇襲枠で罠に含めない)
04:39 GM: -5・依頼人のスキル消費:-5 * 消費した数 (応援による復活分は含まない)
04:39 GM: +5・罠を発見回避:+5*発見数
04:39 GM: +10・奇襲を回避 :+5*回避数
04:39 GM: +5・短時間で突破:+5(区画4以降で夜営、または夜営無し。夜営以後引き返さない事)
04:39 GM: 0・奇襲回数ゼロ:+10
04:39 GM: +5・邪杖神官撃破:+5
04:39 GM: +5・依頼人の最終HPが最大値:+5

04:39 ダルフィン: わぁ。徒歩落ちるのかっ

04:40 GM: +16かな

04:40 ソフィー: ですね
04:40 ダルフィン: そうなのか
04:40 リューニ: 徒歩はどうしょうもないねえ

04:40 GM: 他にも色々あったけど、関係ないところはきりましたっ
04:40 GM: と、いうわけで……

04:41 ダルフィン: どきどき

04:41 GM: まず全員に基本報酬5000G

04:41 ダルフィン: わーい
04:41 リューニ: わーい
04:41 サリナ: わーい
04:41 ソフィー: わー

04:42 GM: 追加報酬、全体で500*16 == 8000G。一人頭1600G

04:42 ダルフィン: おおー
04:42 リューニ: おおー
04:42 ソフィー: うぇーい
04:42 サリナ: わー

04:42 GM: 後は経費ですがッ

04:43 ダルフィン: 経費っ!
04:43 リューニ: 増えただけでも嬉しいよ

04:43 GM: 傷薬代 2000Gかな?

04:43 ソフィー: 多分あってる?
04:43 ダルフィン: たしか3つ使ってるはず

04:44 GM: ああ、自腹分は3つですね!

04:44 サリナ: ああ、ひとつの値段なら2000G

04:44 GM: で、神官から拾ったのが一個残ってる

04:45 ダルフィン: そうそう
04:45 サリナ: 三つおとしてほしいところだけどっ

04:45 GM: 経費は一人頭の報酬分まで認めるので、6600Gまでですが、

04:45 リューニ: ほう

04:46 GM: 解毒薬分2000G消費済みデス

04:46 ダルフィン: ってことは、4600Gかっ

04:46 GM: サリナさんの傷薬分4000Gはおりますっ

04:46 ソフィー: 払ってくれるだけでもありがたい!
04:46 ダルフィン: ありがたい!
04:46 リューニ: やったー

04:47 ダルフィン: エリさんのは拾ったの補填で差し引きゼロだね

04:47 GM: 神官の落とした分があるからもう一個はいいよねっ

04:47 サリナ: もうセオ君のけちんぼ!
04:47 サリナ: でもありがとう!

04:47 GM: ということで、確認ー

04:47 ダルフィン: はーい

04:47 リューニ: 解毒薬ってどうなったっけ
04:48 ダルフィン: みんな1個づつ持ってる。

04:48 リューニ: 貰っていいのかな?>解毒薬
04:48 ダルフィン: いいんじゃないかなぁ

04:48 GM: ソフィーさん:果物1個 追加ー
04:48 GM: サリナさん:果物1個 追加ー

04:48 GM: ダルフィンさん:拳サイズの船の模型(すわんぼーと) 追加ー

04:49 リューニ: おおー
04:49 ダルフィン: わーい。スワンボートだー

04:49 リューニ: 値段はまだ出してないよね1d6だっけか
04:49 ダルフィン: 売る気ないけど、一応値段決めておこうか

04:49 ダルフィン: 1d6*100 お値段
04:49 Dice: 5(1D6: 5)*100 = 500

04:50 リューニ: いい値段
04:50 ダルフィン: 意外と高い

04:50 GM: 結構高いねっ

04:50 ソフィー: いいね!

04:49 GM: エリームさん:上等な傷薬 を補填して、果物1個追加ー
04:50 GM: そして、全員解毒薬1個追加で報酬6600G

04:50 リューニ: わーい
04:50 ダルフィン: わーい
04:51 ダルフィン: 経験点はっ

04:51 GM: セ「はい、どうぞ。皆さん頑張ってくれましたので、少し足しました」 ということで、封筒を渡します

04:51 ソフィー: 「どうも。ありがとうございます。」

04:51 ダルフィン: 「おう、ありがとな」
04:51 ダルフィン: 受け取りますー

04:52 リューニ: 「いや、悪いな」
04:52 サリナ: 「ありがとうございますー」>報酬

04:52 GM: セ「では、本をこちらにもらえますか?」

04:53 ダルフィン: 「おう、確かソフィーがもってたな」<本

04:53 ソフィー: 「はい。どうぞ。」
04:53 ソフィー: >本

04:53 GM: セ「はい、確かに受け取りました」 と嬉しそうに

04:52 ダルフィン: そして神官Zどうしよう!憲兵につきだせばいいかなっ
04:52 GM: お任せっ <神官Z

04:52 ダルフィン: じゃあソフィー様の実験台にしよう

04:52 サリナ: PCは神殿に突き出せというよ!w
04:52 ソフィー: 神経蛙になっちゃうよ・・・

04:53 GM: なんという、なんという……w

04:53 ソフィー: 神殿が無難だと思うw
04:53 ダルフィン: では神殿でw

04:53 GM: じゃあ、後ほど神殿に突き出すこととしましょう
04:53 GM: 盗賊Aはホームまで持ち帰りかな?

04:53 サリナ: ダルさんの子分になったらしい

04:53 ダルフィン: まじすかw
04:54 ダルフィン: じゃあ持ち帰ろう

04:54 GM: ひばり亭で下働き生活が始まるダルさんの子分A

04:54 リューニ: 海賊修行だ
04:54 リューニ: まずりんごの一気食いから…

04:54 ソフィー: そしていつの日かPC化

04:54 サリナ: ダルさんは面倒見がいいなあ

04:54 ダルフィン: 150個が消費されてしまうっ

04:55 GM: かくして、ミルドラの遺産のひとつが星の学院へ運ばれましたとさ……!
04:55 GM: ということで経験点の配布に移りますー

04:55 ソフィー: はいー
04:55 ダルフィン: はーい!
04:55 サリナ: わーい
04:55 リューニ: はいー

04:55 GM: 敵をボッコボコにしたり、結構痛い目にあったりしつつ、
04:56 GM: 最終評価+16になったのでっ

04:56 ダルフィン: のでっ
04:57 ソフィー: でっ
04:57 リューニ: で!

04:58 GM: 評価プラスで終了6点 と 神官撃破分2点  足して8点でいいかなっ?

04:58 ソフィー: はいー
04:58 ダルフィン: わーい
04:58 サリナ: わー、うれしいなあ

04:58 GM: 密かにセッション時間凄いことになってしまいましたしっ

04:58 ソフィー: 大丈夫。突発第1回に比べれば・・・
04:58 ダルフィン: そうなんだw<突発1回

04:58 GM: 14〜15時間ぐらいか……!

04:58 ダルフィン: 累計経験点が、34点になったっ
04:58 サリナ: あと10点ためてくれw>累計

04:59 リューニ: 8点かあ

04:59 ダルフィン: 今回野外多かったしサバイバルとろうかな

04:59 サリナ: 水陸両用ダルさんだあ
05:00 リューニ: 水陸両用になるんだw

04:59 ダルフィン: なにせ野営で死に掛けたw<サバイバル
05:00 GM: 夜営で大惨事になるとは思わなかった……

05:01 ダルフィン: そしてどんどん海から離れて・・・
05:01 ソフィー: そろそろダルさんは海に行きましょうよw
05:01 ダルフィン: 山多いよね…w

04:59 GM: 全員8点と解毒薬と6600G。 人によっては果物1個や すわんぼーと 追加っ

04:59 ダルフィン: 了解ですっ
04:59 サリナ: はーい、ありがとうございまーす

04:59 ソフィー: 毒りんごを作りたいなっ
05:00 ダルフィン: 女王様が魔女になったっ

05:01 GM: そんなこんなで星の学院に少し滞在した後、狩猟小屋でお酒回収、ひばり亭へ帰還ー

05:01 ソフィー: てくてく

05:02 ダルフィン: あ!GM!ひとつ大事なことをおしえてください。
05:02 GM: はーい

05:02 ダルフィン: 「そういや名前なんていうんだ?」>盗賊A

05:02 GM: 決めてたけど、そのままつけちゃっていいのかな!

05:02 ダルフィン: つけちゃってくださいw
05:02 ダルフィン: いつまでも盗賊Aだとかわいそうだw

05:03 GM: A「……オレグだ」
05:03 GM: っと、ちなみにちなみに神官の名前も決めてたりしたけど別にいいよねッ

05:03 ダルフィン: 「オレグね。よし!オレグ、お前も飲め!うちあげだ!」

05:03 ソフィー: もう生きて会うこともないしね!>神官

05:03 ダルフィン: ということでひばり亭で飲むよ!

05:03 GM: セオフィラス君とのコネとりたい人は勝手にどうぞッ

05:04 リューニ: 先にあの世にいっちゃったし
05:04 ダルフィン: 名前出してくれたらwikiに書くよw<神官

05:04 ソフィー: 飲ま 飲ま イェイ
05:04 ダルフィン: 米か米酒か

05:04 ダルフィン: じゃあもらったっ<セオ君

05:05 GM: シナリオ「不動の書:輸送」はひとまず終了……後は好き勝手飲み会だー

05:05 ソフィー: わー
05:05 リューニ: 飲み会だー!

05:05 ダルフィン: 「ほら、ソフィーに酒!」とオレグ君をこきつかおう

05:05 GM: 狩猟小屋のお酒がタル1つ分あるよっ

05:05 ソフィー: 「ゲハハハハ! 飲め! 飲め!」

05:06 ダルフィン: こわれとるww
05:06 ダルフィン: 日程的にリューニさんも復活してるはずだっ

05:06 リューニ: 「うーん、体内からアルコール消毒は効くなあ」

05:07 ダルフィン: 体内から…w
05:07 リューニ: 怪我人が飲んだら言っとかないとw
05:08 ダルフィン: なるほどw

05:07 ダルフィン: 「いってろ。あんま無理すんなよ。」
05:07 ダルフィン: >リューニ

05:13 リューニ: セオフィラスさんとのコネはなんにしたらいいだろう
05:14 ダルフィン: なやむねぇ
05:14 ダルフィン: 財布とかでどうだろうかっ

05:14 GM: セ → 少し信頼+畏怖 → PT

05:15 ダルフィン: ほほう
05:15 リューニ: 畏怖!

05:15 ソフィー: コノ ヘイワナ パーティーニ イフスル ヨウソガ アッタノカナ
05:15 ダルフィン: ナイデス ジョオウサマ

05:16 リューニ: 完全に洗脳されてる!

05:16 GM: 邪杖に誰も触れなくてよかったよかった

05:16 リューニ: ええー

05:16 ソフィー: でもあの神官このPTよりよほど善良だったと思うの
05:17 ダルフィン: そういや神官さんは結局なんだったのかっ

05:18 GM: 本狙ってた人ー

05:18 ダルフィン: そうなんだけどっ
05:18 ダルフィン: 思わせぶりだったっ

05:18 GM: 猿轡されて止めもささなかったから情報一つ開示し損ねてたッ

05:18 ダルフィン: まじかっ
05:19 ダルフィン: 呪文使われると嫌だったから猿轡しちゃってたぜぃ

05:20 ダルフィン: そんなこんなでおつかれさまでしたー

05:21 リューニ: お疲れ様でしたー

05:23 GM: シナリオ確認したら、30体強の敵データがありましたとさ……

05:23 ダルフィン: わあ
05:23 ダルフィン: それはアルファベット使い切るね

05:24 GM: アルファベット使い切って、飛行兵はAaとかいう表記で二周目だったしっ
05:24 GM: 基本、雑魚多かったけどー

05:28 GM: とりあえず、お疲れ様ー。裏へガサゴソ

05:29 ダルフィン: おつかれさまでしたー
05:29 リューニ: おつかれさまでしたー

Page. 1 / 2 / 3 / 4 / 5